'81 都民芸術フェスティバル 日本オペラ協会公演 オペラ「春琴抄」
- 日時
- 1981年03月21日(土) 18:30 開演
- 会場
- 大ホール
- 曲目・演目
-
- 三木 稔 : 「オペラ」春琴抄(全3幕)
- 出演
-
【鵙屋春琴】
小笠原 茂子
【温井 佐助】 原田 茂生
【鵙屋の主人・安佐衛門】 捻金 正雄
【鵙屋のご寮人・しげ女】 大沢 千鶴子
【若旦那・利太郎】 中村 健
【鴨屋の番頭・宗兵衛】 阪井 智晴
【鴨屋のお手伝い・小夜、温井家のお手伝い・お糸】 山城 加代子
【鴨屋のお手伝い・初、温井家のお手伝い・お駒】 鈴木 恵美子
【鴨屋の小店員・久助、温井家の見習い・竹造】 前沢 善一
【鴨屋の小店員・伝助、温井家の見習い・木造】 飯村 孝夫
【二十絃箏・三絃】 野坂 恵子
【十三絃箏・三絃】 吉村 七重
【芸者・梅吉】 中里 豊子
【芸者・菊次】 鈴木まり子
【幇間・三平】 井上 善策
【幇間・真平】 大槻 義昭
【春琴の内弟子・てる子】 矢生 有里
【北の新地の少女】 五味 多恵子
【幇間(舞)】 鎌野 昌博
【芸者(舞)】 坂東 梢, 藤間 ゆうき, 藤間 歌扇, 井上 かおる, 奥村 昌見
【「春鶯囀」の舞】 西崎 浅緑
【医者】 阪井 智晴
【宴会の客人】 阪井 智晴, 奥泉 悦志, 新実 真琴, 松山 郁雄
【指揮】 渡辺 暁雄
【演奏】 新日本フィルハーモニー交響楽団
【副指揮】 中島 良史, 小田野 宏之
【ヴォカリーゼ】 関 定子
【合唱「ゆき」松の実会】 矢花 操舟, 斉藤 操康峰, 吉村 操奈々穂, 小池 操弘, 大竹 操和, 中野 操鶯, 熊木 操華, 滝田 操秀, 内藤 洋子, 苅野 けい子
【合唱「黒髪」「終幕の合唱」ソプラノ】 大浦 雪子, 関口 玄子, 中沢 道子, 前田 千恵子, 三留 真砂子, 吉村 温子, 平松 肇子
【合唱「黒髪」「終幕の合唱」メゾ・ソプラノ】 坂本 佳寿子, 塩崎 朋子, 須藤 真由美, 鈴木 夕里
- スタッフ
-
【総監督】
大賀 寛
【原作】 谷垣 潤一郎
【台本】 まえだ 純
【指揮】 渡辺 暁雄
【照明】 今井 直次
【振付】 川口 小枝
【演出】 武智 鉄二
【舞台監督】 荒井 雅人
【床山】 豊谷 徳夫
【メーク・後見】 堀越 丈司
【舞台監督助手】 高谷 静治, 小熊 守, 本間 悟, 遠藤 聡, 加藤 和美, 稲村 春恵
【大道具】 長谷川大道具株式会社
【小道具】 藤浪小道具株式会社
【衣装】 松竹衣装株式会社
【かつら】 大矢
【稽古ピアノ】 大藤 玲子, 高橋 民江, 渡辺 桃代
【製作】 日本オペラ協会 担当・岡田 有弘/ 加藤 博道
- 料金
- 6,000 4,500 3,000 2,500 1,000
- 主催
- 日本演奏連盟
※公演情報は原則として公演プログラムの記載に基づいています。
※特殊な文字は置き換えられる場合があります。