ミラノ・スカラ座 歌劇「シモン・ボッカネグラ」
- 日時
- 1981年09月01日(火) 18:30 開演
- 会場
- 大ホール
- 曲目・演目
-
- ジュゼッペ・ベルディ(リコルディ版) : 歌劇シモン・ボッカネグラ
- 出演
-
【日本公演来日ソリスト】
フランチスコ・アライザ, バウロ・ババルバチーニ, ピエロ・カップッチルリ, シンヴァーノ・カローリ, エツィオ・ディ・チェーザレ, エンツォ・ダーラ, プラシド・ドミンゴ, ペーター・ドヴォルスキー, カルロ・フォルチア, ミレルラ・フレーニ, フェルッチオ・フルラネット, エルネスト・ガヴァッツィ, ニコライ・ギャウロフ, アルフレード・ジャコモッティ, クラウディオ・ジョンビ, マルゲリータ・グリエルミ, ヨゼルラ・リージ, エルマンノ・ロレンツィ, ヴァリアーノ・ルケッティ, ステファニア・マラグー, カルロ・メリチアーニ, ジョゼッペ・モレージ, オラツィオ・モーリ, レオ・ヌッチ, ミレーナ・パウリ, フィオレッラ・ペディコーネ, ラクェル・ピエロッティ, サヴェリオ・ポルツァーノ, レゴーロ・ロマーニ, ルイージ・ローニ, ロレンツォ・サッコマーニ, アントニオ・サルヴァドーリ, シルヴェストロ・サンマリターノ, フェリーチェ・スキアーヴィ, アンナ・バレンティーノ, ネッラ・ベッルリ, パオロ・ワシントン
【パントマイム】 マルコ・ベリキッロ, アグライア・ロヴェッティ, ロレダーナ・マペッリ, アンナリーザ・マショッキ, セルジオ・サンヴィート, ガブリエーレ・テンネリエッロ
【シモン・ボッカネグラ(ジェノヴァ共和国の御用海賊)】 ビエロ・カップッチルリ
【ヤコボ・フィエスコ(ジェノヴァの貴族)】 ニコライ・ギャウロフ
【パオロ・アルビアーニ(ジェノヴァの金糸織工)】 フェリーチェ・スキアーヴィ
【ピエトロ(ジェノヴァの平民)】 アルフレード・ジャコモッティ
【シモン・ボッカネグラ(ジェノヴァの初大統領)】 ピエロ・カップッチルリ
【マリア・ボッカネグラ(その娘、アメリア・グリマルディと変名)】 ミレルラ・フレーニ
【ヤコポ・フィエスコ(アンドレアと変名)】 ニコライ・ギャウロフ
【ガブリエーレ・アドルノ(ジェノヴァの貴族)】 ヴァリアーノ・ルケッティ
【パオロ・アルビアーニ(総督腹心の部下)】 フェリーチェ・スキアーヴィ
【ピエトロ(もうひとりの部下)】 アルフレード・ジャコモッティ
【射手隊長】 エルマンノ・ロレンツィ
【アメリアの腰元】 ネッラ・ヴェーリ
【統領の助言者】 エルネスト・ガヴァッツィ, サヴェリオ・ポルツァーノ, レゴロ・ロマーニ, シルヴェストロ・サンマリターノ, カルロ・メリチアーニ, ジュゼッペ・モレージ
【合唱指揮補】 ヴィットリオ・シクーリ
【副指揮】 パオロ・アラータ, エルベルト・ビアンキ, マウロ・ボニファーチョ, ルカ・デペリーニ, ジョン・フィッシャー, ダンテ・マッツォーラ, ジョゼッペ・モラスキ, スカー・モレルリ, ガブリエレ・ピザーニ, ステーファノ・ラバリア, ヴィンチェント・スカレーラ
【バンダ指揮】 ガブリエーレ・ベルリーニ
【少年・少女歌手】 アレッサンドラ・チェザレオ, カルミネ・デ・フェリーチェ, ロベルト・デ・フェリーチェ, アントネッラ・ディ・マルコ, リッカルド・マルティネッリ, ヴェルテル・マルティネッリ, エンリーコ・マッツォーラ, ラウラ・マッツォーラ, ジョヴァンナ・ピナルディ, グラツィア・トリーズィ, ファビオ・トリアイキーニ
【管弦楽団】 ミラノ・スカラ座管弦楽団
【合唱団】 ミラノ・スカラ座合唱団
【指揮】 グラウディオ・アッバード
【合唱指揮】 ロマーノ・ガンドルフィ
- スタッフ
-
【製作監督】
エンリーコ・トランキーナ
【舞台音楽監督】 カルロ・カメリーニ
【演出助手】 マッティア・エスティ, ヴァージニア・ウェストレイク
【プロンプター】 チェーザレ・アルフィエーリ, ルチアーノ・ベレンゴ
【バレエ監督】 ジルド・カッサーニ, ロバート・ストレイナー
【舞台監督】 パオロ・トマゼルリ, ジュリオ・トレヴィザーニ
【芸術監督】 フランチェスコ・シチリアーニ
【音楽・美術・企画編成監督】 チェザレ・マッツォーニス
【美術・編成監督】 アンジェロ・ドッセーナ
【舞台美術製作監督】 ジョルジオ・クリスティーニ
【舞台美術製作担当】 アンニバレ・ビオッカ, アントニオ・ボッツァート, ジャンニ・モントナーティ
【舞台美術製作助手】 ジュリオ・アキルリ, ジャンカルロ・コルドーニ, ルイーザ・グェーラ, ロベルト・ルチディ, ジュゼッペ・リゴン, アンジェロ・サーラ
【彫刻製作】 アンナ・ガルリ
【照明主任】 ヴァンニオ・ヴァンニ
【照明副主任】 フォヴァンニ・マントヴァーニ
【製作現場主任】 アルド・ジラルドーニ
【大道具部主任】 マリオ・フォンタニーニ
【道具方主任】 ルチアーノ・スパオロンツィ
【道具方副主任】 ミケーレ・メルクーリオ
【道具方】 リーノ・ベニス, エンリーコ・ポレガレッリ, ピエーロ・カラメッラ, マウロ・チェーザレ, アントニオ・チェルッティ, ジョヴァンニ・チェルヴォッティ, フランコ・チェスタローロ, ミケーレ・チリエッロ, セルヂオ・コルチャーゴ, オズヴァルド・チッカレッリ, ルイージ・コルチャーゴ, エットレ・ドロゲッティ, オットリーノ・ディ・チャンニ, フェデレ・ディ・パリージ, ニーノ・ファービ, フランコ・フェラリーニ, ジュゼッペ・ファリネッリ, ルチアーノ・フレッディ, マリオ・ジャムベルシオ, ジョヴァンニ・ラ・フランカ, アナチェート・ラーマ, ウムベルト・ライオーザ, マルコ・レッジェーリ, クランコ・リバノーレ, チェーザレ・マカッリ, ルイージ・マカッリ, ジォヴァンニ・マラス, ヴィンチェンツォ・マストランドレア, セルジオ・マルコナート, セルジオ・ネンナ, ファウスト・パテッリ, ブルーノ・ペリズィノット, ロレンツォ・ポレザーナ, ロザリオ・ポルターロ, オット・ピエトロベッリ, アデルモ・パヴァレッロ, ルイージ・リーギ, アントニオ・ルッソ, ピレリーノ・サエッティ, アルド・サラミーナ, ミケーレ・サラミーナ, アントニオ・セーノ, ジォヴァンニ・セイディタ, ジェロラーモ・テルッツィ, サンヴァトーレ・トルヴァ, ルイージ・トーリ
【縫製・かつら・化粧・履物担当主任】 マリオ・セッキ
【衣装担当主任】 エルマンノ・モランドッティ
【衣装縫製】 ルチアーナ・アッカリーズィ, アゴスティーナ・チェケッティ, マリア・ピーナ・フォンターナ, イヴァンナ・ファリーナ, ヴィルマ・ギゾーニ, マリア・ガリネッリ, アニータ・ラッツァーティ, マリア・ミラーニ, サビーナ・ロストリ, ロゼッラ・タムブッキ
【かつら・衣装】 ラファエーレ・エスポジト, ジョルジオ・フガローリ, ミレッラ・マンテーザ, フランチェスコ・レステッリ
【履物】 ネリーノ・グラツィオーリ
【電気部主任】 サルヴァトーレ・マンチネルリ
【電気技師】 クラウディオ・ベッカッリ, ジュゼッペ・コンカ, ジャコモ・カレガーリ, ジュゼッペ・コルラ, カルロ・カナリ, フランコ・コロムボ, セルジオ・デル・グランデ, フェルナンド・ジリオ, アンジェロ・インヴェルニッツィ, アムブロージォ・ルペッティ, エドモンド・マグリ, ジョヴァンニ・ノターリ, アルミド・シゴニーニ, ジュゼッペ・トレジャーニ
【小道具部主任】 ルイージ・メタルディ
【小道具】 マリオ・ボルツォーニ, サルヴァトーレ・ブラマンナ, カルメーラ・ブレーシャ, カルロス・カプート, サルヴァトーレ・ディ・マッジォ, アントニーノ・ラ・ロッジャ, ジュゼッペ・マゼッリス, ルイージ・メタルディ, ジョヴァンニ・ナスターズィ, サルヴァトーレ・オルランド, ルイージ・プリチェッリ, アンドレア・サエッティ
【機械部主任】 ジャンカルロ・アストーリ
【機械技師】 ロレンツォ・アルスッフィ, マリオ・メローニ
【移動・運搬部】 クローチェフィッソ・カロー, ドメニコ・ヴィオーリ
【舞台用絵具担当】 アルベルト・ラッツァリーニ班
【舞台関係縫製担当】 バムビーナ・シローニ班
【舞台製作技術総監督】 広渡 勲
【照明監督】 高沢 立生
【演出】 ジョルジォ・ストレーレル
【演出補佐】 マリーゼ・フラック, マッティア・テスティ
【美術・衣装】 エィオ・フリジェリオ
【舞台監督】 増田 啓路
- 料金
- 39,000 36,000 28,000 25,000 21,000 17,000
- 主催
- ミラノ・スカラ座日本招聘委員会
※公演情報は原則として公演プログラムの記載に基づいています。
※特殊な文字は置き換えられる場合があります。