日本三育学院第4回定期演奏会
- 日時
- 1965年03月01日(月) 18:30 開演
- 会場
- 大ホール
- 曲目・演目
-
- プレトリウス : いざ声をあわせてほめうたわん
- パレストリナ : アドラムス・テ
- バッハ : 人ののぞみなるイエス
- バッハ : 羊はやすらかに
- 出演
-
【合唱】
オラトリオ合唱団
- 曲目・演目
-
- ビクトリア : イエズス・クリストス
- バイ : オ・ボーネ・イエズ
- ビクトリア : 父なる神にさんびを
- ビリングス・ショウ : 「イエスは涙をながされた」
- 出演
-
【合唱】
コーラル・アーツ・ソサエティー
- 曲目・演目
-
-
シューベルト : ドイツ・ミサ曲
- 序曲
- グロリヤ
- 信経
- 奉蔵歌
- サンクトウス
- 聖饗
- 神のこひつじ
- 終曲
- アフリカのメロディーより
- アフリカのメロディーより
-
シューベルト : ドイツ・ミサ曲
- 出演
-
【合唱】
モテットコワイヤー
- 曲目・演目
-
- イエスさまがお生まれになった
- デビス : たいこのキャロル
- グロリア・インエクセルシスデオ
- 出演
-
【合唱】
コーラル・アーツ・ソサエティー
- 曲目・演目
-
- 神のみの子のイエスさまは
- アダムス : 聖なる夜に
- 出演
-
【ハープ】
松崎 淳子
【合唱】 女声合唱
【ソロ】 萱場 庸子
- 曲目・演目
-
- ヒンメル : 主よ耳をかたむけて
- ハイドン・ショウ : さかえにみちたる神のみやこは
- コシャット : エホバはわが羊かい
- 出演
-
【合唱】
オラトリオ合唱団
- 曲目・演目
-
- ロッティ : ちからある主よ
- フォード : みたまよくだりて
- ケルビーニ : 主よきたりたまえ
- モーツァルト : 人となりしイエス
- メンデルスゾーン : 主はその子らを守りたもう
- アメリカ古謡 : イエス様お休みください
- 出演
-
【合唱】
トレブル・シンガーズ
- 曲目・演目
-
- イースターの朝
- デビス : 主よありて よろこべ
- みたまを くだしたまえ
- 詩篇第23編
- 出演
-
【合唱】
コーラル・アーツ・ソサエティー
- 曲目・演目
-
- 座に かえれ
- 黒人霊歌 : 時には母のない子のように
- 黒人霊歌 : 行けモーセ
- やがて この世の苦労はおわり
- 出演
-
【合唱】
コーラル・アーツ・ソサエティー
【ソロ】 岡崎 美緒子
- 曲目・演目
-
- 感謝のさんび
- ステッヘ・ウィルホスキー : 戦いのうた
- 出演
-
【合唱】
オラトリオ合唱団
- 料金
- 350
- 主催
- 日本三育学院高校
※公演情報は原則として公演プログラムの記載に基づいています。
※特殊な文字は置き換えられる場合があります。