
'89都民芸術フェスティバル参加公演 日本オペラ協会公演 「すて姫」
- 日時
- 1989年03月23日(木) 18:30 開演
- 会場
- 大ホール
- 曲目・演目
-
- 原 嘉壽子 : すて姫
- 出演
-
【すて姫】
青山 智英子
【袴野ノ磨(山賊の頭)】 多田 羅迪夫
【貝ノ馬介(向う山の山賊の頭)】 松本 進
【野伏ノ勝(袴野の手下)】 近藤 伸政
【都の姫(藤原良通の娘)】 関根 恵理子
【媼】 大槻 義昭
【猪ノ(山賊の子方)】 青木 智平
【権(山賊の子方)】 松山 郁雄
【都の姫の乳母】 富田 ゑつ子
【指揮】 星出 豊
【合唱指揮】 坂本 和彦
【副指揮】 金井 誠, 樋本 英一
【管弦楽】 三戸泰雄カンマー・オーケストラ
【合唱】 日本オペラ協会合唱団
【テノール】 石川 誠二, 遠藤 学, 大瀧 賢一郎, 大野 健, 加藤 信行, 岸 政美, 草原 哲広, 護摩堂 謙一, 志村 一繁, 下村 雅人, 遠山 敦, 成田 英文, 野崎 泰司, 藤沢 敬, 古島 肇, 矢舗 和雄, 吉田 顕
【バリトン/バス】 青木 智平, 石井 敏郎, 石塚 勇, 石原 貴之, 井上 白葉, 今尾 滋, 金子 宏, 国分 雅人, 斉藤 裕昭, 鈴木 敏彦, 関口 直, 土屋 弘二郎, 仁科 岡彦, 東嶋 正彦, 古川 和彦, 福井 克明, 本多 正浩, 松村 英行, 松山 郁雄, 山口 智広, 吉田 敦
- スタッフ
-
【総監督】
大賀 寛
【原作】 室生 犀星
【台本】 原 嘉壽子
【演出】 栗山 昌良
【美術】 鈴木 俊朗
【衣裳】 岸井 克巳
【照明】 室伏 生大
【舞台監督】 菅原 多敢弘
【殺陣】 麻生 龍
【演出助手】 小須田 紀子
【舞台監督助手】 飯田 貴幸, 手塚 優子, 岡 泰弘, 小寺 利佳
【メイク】 清水 雅智子
- 料金
- 7,000 6,000 5,000 4,000 3,000 1,500
- 主催
- 財団法人日本オペラ振興会/社団法人日本演奏連盟
※公演情報は原則として公演プログラムの記載に基づいています。
※特殊な文字は置き換えられる場合があります。