ウィーン国立フォルクスオーパー〔ガラコンサート プログラム〕
- 日時
 - 1989年06月12日(月) 19:00 開演
 
- 会場
 - 大ホール
 
「こうもり」序曲
- 曲目・演目
 - 
      
- ヨハン・シュトラウス : 「こうもり」序曲
 
 
- 出演
 - 
        	                    【演奏】 
    	                ウィーン国立フォルクスオーパーオーケストラ            
 
「こうもり」第2幕序奏
- 曲目・演目
 - 
      
- ヨハン・シュトラウス : 「こうもり」第2幕序奏
 
 
- 出演
 - 
        	                    【演奏】 
    	                ウィーン国立フォルクスオーパーオーケストラ            
【合唱】 ウィーン国立フォルクスオーパー合唱団
 
「ヴェニスの一夜」から“入江のワルツ”
- 曲目・演目
 - 
      
- ヨハン・シュトラウス : 「ヴェニスの一夜」から“入江のワルツ”
 
 
- 出演
 - 
        	                    【ソリスト】 
    	                クルト・シュライプマイヤー            
 
「ヴェニスの一夜」から“アニーナの歌”
- 曲目・演目
 - 
      
- ヨハン・シュトラウス : 「ヴェニスの一夜」から“アニーナの歌”
 
 
- 出演
 - 
        	                    【ソリスト】 
    	                ヨランタ・ラーデク            
 
「ヴェニスの一夜」から“常動曲”
- 曲目・演目
 - 
      
- ヨハン・シュトラウス : 「ヴェニスの一夜」から“常動曲”
 
 
- 出演
 - 
        	                    【演奏】 
    	                ウィーン国立フォルクスオーパーオーケストラ            
【バレエ】 ウィーン国立フォルクスオーパーバレエ団
 
「ウィーン気質」からツェドラウ伯爵とガブリエレの二重唱“ウィーン気質とは”
- 曲目・演目
 - 
      
- ヨハン・シュトラウス : 「ウィーン気質」からツェドラウ伯爵とガブリエレの二重唱“ウィーン気質とは”
 
 
- 出演
 - 
        	                    【ソリスト】 
    	                ミルヤーナ・イーロッシュ, ハラルド・セラフィン            
 
「こうもり」からアデーレのアリア“田舎娘に扮する時は”
- 曲目・演目
 - 
      
- ヨハン・シュトラウス : 「こうもり」からアデーレのアリア“田舎娘に扮する時は”
 
 
- 出演
 - 
        	                    【ソリスト】 
    	                メラニー・ホリデイ            
 
「こうもり」からアデーレのアリア 第二幕フィナーレ
- 曲目・演目
 - 
      
- ヨハン・シュトラウス : 「こうもり」からアデーレのアリア 第二幕フィナーレ
 
 
- 出演
 - 
        	                    【ソリスト】 
    	                ミルヤーナ・イーロッシュ, ヨランタ・ラーデク, メラニー・ホリディ, カール・デンヒ, ヨーゼフ・ルフテンシュタイナー, ハラルド・セラフィン            
【合唱】 ウィーン国立フォルクスオーパー合唱団
 
「オペラ舞踏会」序曲
- 曲目・演目
 - 
      
- ホイベルガー : 「オペラ舞踏会」序曲
 
 
- 出演
 - 
        	                    【演奏】 
    	                ウィーン国立フォルクスオーパーオーケストラ            
 
「パガニーニ」から“口づけは僕のお手のもの”
- 曲目・演目
 - 
      
- レハール : 「パガニーニ」から“口づけは僕のお手のもの”
 
 
- 出演
 - 
        	                    【ソリスト】 
    	                ハラルド・セラフィン            
 
「ロシア皇太子」から“私の憧れの人”
- 曲目・演目
 - 
      
- レハール : 「ロシア皇太子」から“私の憧れの人”
 
 
- 出演
 - 
        	                    【ソリスト】 
    	                ヨランタ・ラーデク            
 
「観光案内人」から“ポルカ 気も晴れ晴れと”
- 曲目・演目
 - 
      
- ツィーラー : 「観光案内人」から“ポルカ 気も晴れ晴れと”
 
 
- 出演
 - 
        	                    【演奏】 
    	                ウィーン国立フォルクスオーパーオーケストラ            
【合唱】 ウィーン国立フォルクスオーパー合唱団
【バレエ】 ウィーン国立フォルクスオーパーバレエ団
 
「白馬亭」から“やがて終わりが来たら”
- 曲目・演目
 - 
      
- ベナツキー : 「白馬亭」から“やがて終わりが来たら”
 
 
- 出演
 - 
        	                    【ソリスト】 
    	                カール・デンヒ            
 
「伯爵夫人マリツァ」から“マリツァの登場歌”
- 曲目・演目
 - 
      
- カルマン : 「伯爵夫人マリツァ」から“マリツァの登場歌”
 
 
- 出演
 - 
        	                    【ソリスト】 
    	                ミルヤーナ・イーロッシュ            
【合唱】 ウィーン国立フォルクスオーパー合唱団
 
「伯爵夫人マリツァ」から“ぼくのウィーンによろしく”
- 曲目・演目
 - 
      
- カルマン : 「伯爵夫人マリツァ」から“ぼくのウィーンによろしく”
 
 
- 出演
 - 
        	                    【ソリスト】 
    	                ハラルド・セラフィン            
 
「ワルツの夢」から“ほろ酔いの歌”
- 曲目・演目
 - 
      
- オスカー・シュトラウス : 「ワルツの夢」から“ほろ酔いの歌”
 
 
- 出演
 - 
        	                    【ソリスト】 
    	                メラニー・ホリデイ            
 
「ワルツの夢」から“静かに、そっと静かに”
- 曲目・演目
 - 
      
- オスカー・シュトラウス : 「ワルツの夢」から“静かに、そっと静かに”
 
 
- 出演
 - 
        	                    【ソリスト】 
    	                ハラルド・セラフィン, クルト・シュライプマイヤー            
 
「観光案内人」からメドレー
- 曲目・演目
 - 
      
- ツィーラー : 「観光案内人」からメドレー
 
 
- 出演
 - 
        	                    【ソリスト】 
    	                メラニー・ホリデイ, ミルヤーナ・イーロッシュ, ヨランタ・ラーデク, カール・デンヒ, ヨーゼフ・ルフテンシュタイナー, クロト・シュライプマイヤー, ハラルド・セラフィン            
【合唱】 ウィーン国立フォルクスオーパー合唱団
 
- 出演
 - 
        	                    【指揮】 
    	                ルドルフ・ビーブル            
 
- 料金
 - 12,000 10,000 8,000 6,000 4,000
 - 主催
 - セイコーコンサート事務局
 
※公演情報は原則として公演プログラムの記載に基づいています。
※特殊な文字は置き換えられる場合があります。
	












