公演情報

前のページに戻る

ソ連国立モスクワ・クラシック・バレエ 1989年日本公演「白鳥の湖」

日時
1989年10月04日(水) 18:30 開演
会場
大ホール

曲目・演目
  • 白鳥の湖   【作曲】 ピョートル・チャイコフスキー
出演
【王妃(領主夫人)】 スヴェトラーナ・ウォスクレシェンスカヤ
【王子ジークフリート】 アレクサンドル・ゴルバツェーヴィチスタニスラフ・イサーエフウラジーミル・マラーホフ
【オデッタ(白鳥)/オディール(黒鳥)】 ヴェーラ・ティマショーワガリーナ・シリャーピナ
【悪魔ロートバルト】 ワレリー・トロフィムチュークリナート・ギザトゥーリン
【道化】 イリギス・ガリムーリンアイダル・アハメートフアンドレイ・クデーリン
【家庭教師】 セルゲイ・ベロルイブキンアンドレイ・クデーリン
【ベンノ(王子の友人)】 スタニスラフ・イサーエフウラジーミル・マラーホフイーゴリ・テレンチェフ
【二人の花嫁候補】 ガリーナ・スクラートワヴェーラ・テイマショーワナタリヤ・グリネビツカヤナタリヤ・スタヴロ
【ワルツのソロ】 タチヤナ・パリーリュドミラ・ワシーリエワ
【三羽の白鳥】 スサンナ・アウェティーソワナタリヤ・グリネビツカヤタチヤナ・ヤツェンコガリーナ・スクラートワ
【四羽の白鳥】 ニーナ・オシピャンナタリヤ・シャラーシノワガリーナ・ラーピナリュドミラ・ワシーリエワオリガ・ストルジキナ
【ハンガリーの花嫁候補】 タチヤナ・ラウローワオリガ・クリャポフスカヤ
【ハンガリーの舞踊】 オリガ・スリャポフスカヤタチヤナ・ネメツェワイーゴリ・テレンチェフオレーグ・ソコローフ
【ポーランドの花嫁候補】 ガリーナ・スクラートワナタリヤ・グリネビツカヤ
【マズルカ】 タチヤナ・ネボーソワタチヤナ・ラウローワワレリヤ・ツォイヴィクトル・シャホーフツェフニコライ・ティホミーロフ
【ヴェニスの花嫁候補】 スサンナ・アウェティーソワナタリヤ・エリョーミナ
【ヴェニス舞踊】 タチヤナ・パリーリュドミラ・ワシーリエワウラジーミル・マラーホフデニス・マリーンキン
【ロシヤの花嫁候補】 ガリーナ・シリャーピナオリガ・クリャポフスカヤヴェーラ・テイマショーワ
【ロシヤの舞踊】 アナトリー・パナシューコフウラジーミル・ジャルコーフミハイル・トロフィーモフニコライ・セーミコフ
【スペインの舞踊】 スヴェトラーナ・シャホートキナナタリヤ・スタヴロタチヤナ・ネボーソワヴィクトル・カサーツキーセルゲイ・ワナエフ
【仮装した人々】 ナタリヤ・シャラーシノワラーノ・カリモワ成澤 淑榮ガリーナ・ラーピナ
【指揮】 アレクセイ・ヴィノグラードフ
【ピアノ】 タチヤナ・ミロワーノワコンスタンチン・モルテンセン
【演奏】 モスクワ・クラシック・バレエ管弦楽団
スタッフ
【芸術監督】 ウラジーミル・ワシリョーフナタリヤ・カサートキナ
【バレエ教師】 タチヤナ・ポプコアナトリー・シマーチョーフナタリヤ・タボールコ
【美術】 エリザヴェータ・ドウォルキナテイム・グッドチャイルド
【舞台監督】 セルゲイ・プロルイギン
【大道具主任】 アンドレイ・ソロドーフニコフ
【照明主任】 アレクセイ・ブーホフ
【小道具係】 アレクセイ・ミリュコーフ
【照明係】 ワレンティン・シリヤーノフ
【衣裳係】 ニーナ・ボブイリョーワイリーナ・ソルダートワ
【音響係】 グリゴリー・エイデリマン
【メークアップ】 リマ・ペテーリナ
【マッサージ師】 ヴィクトル・コーズイレフ
【文化省担当官】 ボリス・イワシケーヴィチ
【事務局長】 スヴェトラーナ・リャブツェワ
【事務局】 アレクセイ・リトヴィーノフタマーラ・セリワーノワ
【広報担当】 ナデジダ・ハチャトゥーロワ
【会計係】 ナデジダ・グーセワ
【オーケストラ事務局】 ニコライ・コロレンコ
【台本】 ウラジーミル・ベギチェフワシーリー・ゲリツェル
【振付】 マリウス・プチパレフ・イワーノフアレクサンドル・ゴルスキーアサフ・メッセレルナタリヤ・カサートキナウラジミール・ワシリョーフ
【監修】 ナタリヤ・カサートキナウラジーミル・ワシリョーフ
【上演相談役】 マリーナ・セミョーノワアサフ・メッセレル
【バレエマスター助手】 アラ・ボズスラフスカヤリジナ・フリューストワ

料金
S 13,000 A 11,000 B 9,000 C 7,000 D 6,000 E4 ,000 
主催
東京労音

※公演情報は原則として公演プログラムの記載に基づいています。
※特殊な文字は置き換えられる場合があります。