
JCA合唱団 第4回定期演奏会 カルメン
- 日時
- 1993年12月18日(土) 18:00 開演
- 会場
- 大ホール
第一幕
- 曲目・演目
-
- 町を行きかう人々よ
- 兵隊さんといっしょに
- 鐘がなれば
- 恋は野の鳥
- カルメン、いとしい娘
- 母の便りは
- あの騒ぎはなんだ
- 切られようと焼かれようと
- セビリャのはずれの
- これが令状
- 出演
-
【ドン・ホセ】
ジャンフランコ・パスティネ
【ミカエラ】 松本 美和子
【スニガ】 菅原 源
【モラレス】 星野 淳
第二幕
- 曲目・演目
-
- 調べもあやしい楽の音が
- 万歳、万歳、闘牛士!
- 友よ、祝いの酒を
- うまい話があるぞ
- とまれ、だれか、龍騎兵
- あなたのために踊りましょう
- ありし日のかたみと
- これ、カルメン
- 出演
-
【カルメン】
ヤドランカ・ヨヴァノヴィチ
【ドン・ホセ】 ジャンフランコ・パスティネ
【エスカミーリョ】 黒崎 錬太郎
【フラスキータ】 久武 生枝
【メルセデス】 荊木 成子
【レメンダード】 有銘 哲也
【ダンカイロ】 高橋 清二
【スニガ】 菅原 源
【モラレス】 星野 淳
第三幕
- 曲目・演目
-
- 聞け、聞け、みんな聞け
- まぜて、切って
- なんどやっても同じ答え
- 税関吏はこわくない
- やっとたどりついたこの隠れ家
- もう恐れはせぬ
- 僕はエスカミーリョ
- あれ、あれ、ホセ
- 出演
-
【カルメン】
ヤドランカ・ヨヴァノヴィチ
【ドン・ホセ】 ジャンフランコ・パスティネ
【ミカエラ】 松本 美和子
【エスカミーリョ】 黒崎 錬太郎
【フラスキータ】 久武 生枝
【メルセデス】 荊木 成子
【レメンダード】 有銘 哲也
【ダンカイロ】 高橋 清二
第四幕
- 曲目・演目
-
- みなさん、みなさん
- 来たぞ、行列が
- いた!おれだ
- 出演
-
【カルメン】
ヤドランカ・ヨヴァノヴィチ
【ドン・ホセ】 ジャンフランコ・パスティネ
【エスカミーリョ】 黒崎 錬太郎
【フラスキータ】 久武 生枝
【メルセデス】 荊木 成子
- 出演
-
【指揮】
加奈井 洋介
【カルメン】 ヤドランカ・ヨヴァノヴィチ
【ドン・ホセ】 ジャンフランコ・パスティネ
【ミカエラ】 松本 美和子
【エスカミーリョ】 黒崎 錬太郎
【フラスキータ】 久武 生枝
【メルセデス】 荊木 成子
【レメンダード】 有銘 哲也
【ダンカイロ】 高橋 清二
【スニガ】 菅原 源
【モラレス】 星野 淳
【管弦楽】 東京メモリアル・オーケストラ
【合唱】 JCA合唱団, 草加児童合唱団, 柏少年少女合唱団
- スタッフ
-
【舞台監督】
東 浩一
【照明】 三上 慈人
- 料金
- 8,500 7,000 6,000 5,000 4,000
- 主催
- JCA合唱団
※公演情報は原則として公演プログラムの記載に基づいています。
※特殊な文字は置き換えられる場合があります。