
藍川 由美「古関 裕而を歌う」 -歌曲からミュージカル、そして『モスラの歌』まで-
- 日時
- 1996年05月16日(木) 19:00 開演
- 会場
- 大ホール
前半
- 曲目・演目
-
- 福島夜曲 【作詞】 竹久 夢二
- 船頭可愛や 【作詞】 高橋 掬太郎
- 浅間の煙 【作詞】 西條 八十
- 三日月娘 【作詞】 薮田 義雄
- 五木の子守歌 【作詞】 伝承詩
- 島原の子守歌 【作詞】 伝承詩
- 高原列車は行く 【作詞】 丘 灯至夫
- 母を想えば 【作詞】 西條 八十
- ひめゆりの塔 【作詞】 西條 八十
- 長崎の鐘~新しき朝の 【作詞】 サトウ・ハチロー/永井 隆
後半
- 曲目・演目
-
- 古関 裕而 : 熊祭りの夜 【作詞】 菊田 一夫
- とんがり帽子 【作詞】 菊田 一夫
- 白鳥の歌 【作詞】 若山 牧水
- 夢淡き東京 【作詞】 サトウ・ハチロー
- 君の名は 【作詞】 菊田 一夫
- 古関 裕而 : 黒百合の歌 【作詞】 菊田 一夫
- モスラの歌 【作詞】 田中 友幸/関沢 新一/本多 猪四郎
- ピッカリの歌 【作詞】 菊田 一夫
- 長城の子守歌 【作詞】 菊田 一夫
- 忽蘭の歌 【作詞】 菊田 一夫
- 出演
-
【ソプラノ】
藍川 由美
【ピアノ】 花岡 千春
- スタッフ
-
【作曲】
古関 裕而
- 料金
- 5,000 4,000 3,000
- 主催
- 藍川 由美
- お問合せ
- 藍川 由美
※公演情報は原則として公演プログラムの記載に基づいています。
※特殊な文字は置き換えられる場合があります。