
第6回 NHK音楽祭 創作歌劇の夕べ
- 日時
- 1966年03月14日(月) 18:30 開演
- 会場
- 大ホール
創作歌劇の夕べ
- 曲目・演目
-
-
間宮 芳生 : 「ニホンザル・スキトオリメ」
- プロローグ 年輪の秘密
- 第1景 肖像画のいろいろ
- 第2景 サルたちの姿と魂
- 第3景 美しい女王ザルの望
- 第4景 絵かきザルの投獄
- 第5景 奇怪な絵 ざわめく森
- 第6景 ほら穴の爪のあと
- 第7景 末期の耳
- 第8景 炎あれくるう
- エピローグ 芽生えの肌ざわり
-
間宮 芳生 : 「ニホンザル・スキトオリメ」
- 出演
-
【木】
平野 忠彦
【男】 生井 健夫
【女王ザル】 滝沢 三重子
【オトモザル】 友竹 正則
【絵かきザル・スキトオリメ】 金谷 良三
【絵かきザル・ソノトオリメ】 中村 義春
【サルたち】 東京混声合唱団, 劇団青芸
【バグパイプ】 梅原 美男
【リュート】 浜田 三彦
【オルガン】 島田 麗子
- スタッフ
-
【作】
木島 始
【演奏】 NHK交響楽団
【指揮】 若杉 弘
【補助指揮】 徳丸 聡子, 宮本 昭嘉, 福村 芳一
【美術】 足立 正美
【美術原案】 矢野 眞
【照明】 土村 晶
【演出】 遠藤 利男
【舞台監督】 三澤 敏男
※公演情報は原則として公演プログラムの記載に基づいています。
※特殊な文字は置き換えられる場合があります。