
合唱団白樺 創立50周年記念 第46回定期演奏会
- 日時
- 2000年09月23日(土) 15:00 開演
- 会場
- 大ホール
第1部
- 曲目・演目
-
- ドレイズィン : 白樺 【作詞】 ベズメンスキー
- ロシア民謡 : さわしき流れの川
- セドイ : 前線にも春がきた 【作詞】 ファチャーノフ
- パフムートワ : 心さわぐ青春の歌 【作詞】 オシャーニン
- ロシア民謡 : カリンカ 【作詞】 ラリオノフ
- ロシア民謡 : 小川に沿って
- ツェレテリ : スリコ 【作詞】 ツェレテリ
- ロシア民謡 : とらわれ人 【作詞】 トルストイ
- ステポーヴィ : 桜の園にて 【作詞】 シェフチェンコ
- アントーノフ : けし 【作詞】 ロジェストベンスキー
- ムラジェリ : ロシア私の故郷 【作詞】 ハリトーノフ
- 出演
-
【ピアノ】
石川 眞澄
【アコーディオン】 中山 英雄
【指揮】 中山 英雄, 藤本 敬三
【合唱】 合唱団白樺
第2部 演奏
- 曲目・演目
-
- 北川 つとむ : 追憶~ゴンザへ~
- 北川 つとむ : 秋~祝典のために~
- 出演
-
【指揮】
北川 つとむ
【演奏】 東京バラライカ・アンサンブル
第2部 舞踊
- 曲目・演目
-
- プリント
- 出演
-
【ピアノ】
石川 眞澄
【アコーディオン】 中山 英雄
【出演者】 合唱団白樺
- スタッフ
-
【振付】
本多 静雄
【舞踊指導】 横尾 弘子
第2部 独唱
- 曲目・演目
-
- ムソルグスキー : 蚤の歌 【作詞】 ゲーテ
- ロシア民謡 : 通りよ通り
- 出演
-
【出演者】
アルトゥール・エイゼン
【ピアノ】 廣田 千春
第2部 合唱
- 曲目・演目
-
- ロシア民謡 : ヴォルガの舟曳き歌
- ロシア民謡メドレー
- ムラジェリ : ブッヘンワルドの警鐘 【作詞】 ブロフ
- ボロディン : 《イーゴリ公》よりダッタン人の踊り
- 出演
-
【ピアノ】
廣田 千春
【アコーディオン】 中山 英雄
【合唱】 50周年記念合唱団
【指揮】 及川 貢
第3部
- 曲目・演目
-
- フレンケリ : 鶴 【作詞】 ガムザトフ
- ロシア民謡 : 母なるヴォルガを下りて
- ロシア民謡 : 果てもなき荒れ野原 【作詞】 スリコフ
- ノヴィコフ : 道 【作詞】 オシャーニン
- ロシア民謡 : 聖なる湖バイカル 【作詞】 ダヴィドフ
- パウルス : 百万本のバラ 【作詞】 ヴォズネセンスキー
- 出演
-
【ピアノ】
石川 眞澄
【アコーディオン】 中山 英雄
【指揮】 藤本 敬三
【演奏】 民族楽器オーケストラ, 東京バラライカ・アンサンブル
【合唱】 合唱団白樺, 向岳合唱団, 50周年記念合唱団
アンコール
- 曲目・演目
-
- アムール河の波
- 仕事の歌
- 料金
- 全席指定S席3,500~C席1,500
- お問合せ
- 福沢
※公演情報は原則として公演プログラムの記載に基づいています。
※特殊な文字は置き換えられる場合があります。