
都民音楽劇場音楽サークル 第486回定期公演 ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ指揮 リトアニア国立バレエ ロメオとジュリエット
- 日時
- 2001年04月16日(月) 18:30 開演
- 会場
- 大ホール
- 曲目・演目
-
- ロメオとジュリエット 全3幕 【作曲】 セルゲイ・プロコフィエフ
- 出演
-
【指揮】
ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ
【ジュリエット】 エグレ・スポカイテ
【ロメオ】 イーゴリ・エブラ
【ティボルト】 アレクサンドル・モロドフ
【パリス】 ミンダウガス・バウズィス
【マキューシオ】 ワレリー・ファジェーエフ
【ベンヴォーリオ】 ライムンダス・マスカリウナス
【バルサザール(ロメオの従者)】 エリギーウス・ブトクス
【キャピュレット公夫人(ジュリエットの母)】 エレーナ・グリスヴィナ
【キャピュレット公(ジュリエットの父)】 ヴォルデマラス・クレビンスカス
【モンタギュー公(ロメオの父)】 ヴィータウタス・クズマ
【ロレンス神父】 ヴィータウタス・クズマ
【演奏】 新日本フィルハーモニー交響楽団
【バレエ】 リトアニア国立バレエ
- スタッフ
-
【台本】
セルゲイ・ラドルフ, レオニード・ラヴロフスキー, アンドレイ・ピョートロフスキー, セルゲイ・プロコフィエフ
【制作・振付・台本改訂】 ウラジーミル・ワシーリエフ
【舞台デザイン】 セルゲイ・バルチン
- 料金
- S席16,000~ C席8,000
- 主催
- (財)都民劇場
- お問合せ
- (財)都民劇場
※公演情報は原則として公演プログラムの記載に基づいています。
※特殊な文字は置き換えられる場合があります。