
流亞風弦楽四重奏団 日本の作曲家による室内楽連續演奏會-6〈高田三郎〉
- 日時
- 2003年01月20日(月) 19:00 開演
- 会場
- 小ホール
- 曲目・演目
-
- 髙田 三郎 : ヴァイオリンとピアノのための奏鳴曲 1949
- 出演
-
【ヴァイオリン】
齋藤 真知亜
【ピアノ】 髙田 江里
- 曲目・演目
-
- 髙田 三郎 : チェロとピアノのための小奏鳴曲 1950
- 出演
-
【チェロ】
藤森 亮一
【ピアノ】 髙田 江里
- 曲目・演目
-
- 髙田 三郎 : ピアノ五重奏のための“生保内節”(秋田)1962
- 出演
-
【ピアノ】
髙田 江里
- 曲目・演目
-
-
髙田 三郎 : “マリオネット”弦楽四重奏のための組曲 1954
- Ⅰ プロローグ
- Ⅱ お得意の踊り
- Ⅲ 優しさ(原題:媚びの踊り)
- Ⅳ 冷たさ(原題:冷淡な踊り)
- Ⅴ 憑かれた踊り
- Ⅵ エピローグ
-
髙田 三郎 : “マリオネット”弦楽四重奏のための組曲 1954
- 曲目・演目
-
- 髙田 三郎 : 山形民謡によるバラード(ファンタジーとフーガ)1941
アンコール
- 曲目・演目
-
- 弦楽四重奏のための生保内節
- 出演
-
【演奏】
流亞風弦樂四重奏團
- 料金
- 全席自由一般4,000 学生1,000
- 主催
- 檪音くぬぎの会
- お問合せ
- 檪音くぬぎの会
※公演情報は原則として公演プログラムの記載に基づいています。
※特殊な文字は置き換えられる場合があります。