
「歌曲の花園」歌曲の魅力 テーマ「水」を歌った歌を集めて 東京文化会館・音楽講座Ⅲ
- 日時
- 1991年03月22日(金) 18:30 開演
- 会場
- 小ホール
- 曲目・演目
-
- J.Kern : Ol'man River
- P.Simon : Bridge over Troubled Water
- A.Popp : 恋は水色
- 出演
-
【歌】
松島 トモ子
- 曲目・演目
-
- 黄水謡
- 洪湖水、浪打浪
- 漁光曲
- 出演
-
【ソプラノ】
掲 林春
- 曲目・演目
-
- ウスリ舟歌
- 松花江上
- 在那桃花盛升的地方
- 出演
-
【テノール】
程 波
- 曲目・演目
-
- F.List : Der Fischerknabe
- J.Brahms : Regenlied
- F.Schubert : Ahf dem Wasser zu Singen
- 出演
-
【ソプラノ】
中山 節子
- 曲目・演目
-
- R.Rontani : もし美しい小川が
- J.Rossini : ゴンドラに乗って
- O.Respighi : 雨
- 出演
-
【ソプラノ】
嶺 貞子
- 曲目・演目
-
- Faure : 水のほとり
- Hahn : 凪いだ水面に
- Duparc : 旅への誘い
- 出演
-
【テノール】
三林 輝夫
- 曲目・演目
-
- R.Schumann, R.Franz, F.List : ライン河・聖なる流れよ
- 出演
-
【バス】
佐藤 征一郎
アンコール曲
- 曲目・演目
-
- 内藤 法善 : 誰もいない海
- 出演
-
【歌】
松島 トモ子
アンコール曲
- 曲目・演目
-
- 三峡情
- 出演
-
【テノール】
程 波
アンコール曲
- 曲目・演目
-
- 春思曲
- 出演
-
【ソプラノ】
掲 林春
- 出演
-
【ピアノ】
星野 明子
【胡弓】 程 農化
- スタッフ
-
【企画・構成】
佐藤 征一郎
- 料金
- 申込招待
- 主催
- 東京文化会館
※公演情報は原則として公演プログラムの記載に基づいています。
※特殊な文字は置き換えられる場合があります。