
グループインテグラル 第19回演奏会 現代日本とアンサンブル その2
- 日時
- 1992年01月19日(日) 14:00 開演
- 会場
- 小ホール
- 曲目・演目
-
- 中島 はる : 早春三章 日本初演
- 出演
-
【筝】
清水 守代, 牧原 くみ子
- 曲目・演目
-
- 清水 境一 : 想界 日本初演
- 出演
-
【語り】
福井 良太郎
【演奏】 清水 境一
- 曲目・演目
-
- 藤井 凡大 : 和楽器と管弦楽協奏のための一楽章
- 出演
-
【筝】
久保 暉子
【ピアノ】 中島 はる
- 曲目・演目
-
-
中島 はる : 女声合唱組曲「永遠の青」より 【作詞】 橋爪 文
- 秋の空の上で
- 雪女のきそうな夜
- 中島 はる : 男声合唱 旅 山頭火 【作詞】 山頭火
-
中島 はる : 女声合唱組曲「永遠の青」より 【作詞】 橋爪 文
- 出演
-
【指揮】
福井 良太郎
【ピアノ】 斉藤 敦子
【合唱】 楽友三田会合唱団
- 曲目・演目
-
- 服部 和彦 : 風紋Ⅱ 尺八とヴァイオリンのために 日本初演
- 出演
-
【尺八】
牧原 伸一郎
【ヴァイオリン】 川田 貴子
- 曲目・演目
-
- 船川 利夫 : 筝四重奏曲
- 出演
-
【筝】
飯塚 節子, 鈴木 恭子
【十七弦】 清水 守代
【尺八】 小栗 保二
- 料金
- 2,000
- 主催
- グループインテグラル
※公演情報は原則として公演プログラムの記載に基づいています。
※特殊な文字は置き換えられる場合があります。