
日本の作曲家’92 出版作品演奏会ⅩⅠⅩ 第2夜
- 日時
- 1992年02月14日(金) 18:30 開演
- 会場
- 小ホール
- 曲目・演目
-
- 本間 雅夫 : サウンド・シフト 第4番 4手連弾のための
- 出演
-
【ピアノ】
飯塚 由美, 阿部 玲子
- 曲目・演目
-
- 田中 聰 : 円盤の五月
- 出演
-
【ソプラノ】
吉武 由子
【ピアノ】 小島 好弘
- 曲目・演目
-
- 玉木 宏樹 : ヴァイオリンとピアノのための三つの恋唄
- 出演
-
【ヴァイオリン】
玉木 宏樹
【ピアノ】 福井 麻子
- 曲目・演目
-
- 宗像 和 : ひとりオペラ「あゝ お金」 日本の民話より 【作詞】 原 三佳
- 出演
-
【Br】
宮本 哲朗
【筑前琵琶】 田原 順子
【ピアノ】 三宅 民規
- 曲目・演目
-
- 畦地 慶司 : 胡弓とヴァイオリンの為の時
- 出演
-
【胡弓】
畦地 慶司
【ヴァイオリン】 植木 三郎
- 曲目・演目
-
- 安良岡 章夫 : 無伴奏ヴィオラのためのオフランド
- 出演
-
【ヴィオラ】
長谷川 弥生
- 曲目・演目
-
- 杉浦 正嘉 : 声と小鼓による曲集「しごんぼ」
- 出演
-
【小鼓】
高橋 明邦
【Ms】 青山 恵子
- 曲目・演目
-
- 伊藤 弘之 : ザーグナー(ライヴ・ソロ・ヴァイオリンとプリ・レコードされた3つのヴァイオリン 又はヴァイオリン四重奏 のための)
- 出演
-
【ヴァイオリン】
篠崎 功子
- 料金
- 1,000
- 主催
- 日本作曲家協議会
※公演情報は原則として公演プログラムの記載に基づいています。
※特殊な文字は置き換えられる場合があります。