
東京労音合唱団 創立30周年記念・第16回演奏会 潮のかおりと緑の大地を
- 日時
- 1993年09月17日(金) 18:30 開演
- 会場
- 小ホール
- 曲目・演目
-
- 多田 武彦 : 潮風のうた 【作詞】 中村 千栄子
- 糀場 富美子 : 樹が倒れるとき 【作詞】 長谷川 龍生
- 糀場 富美子 : 木 【作詞】 小山 銀子
- 糀場 富美子 : 木への讃歌 【作詞】 征矢 泰子
- ロシア民謡 【編曲】 松川 義昭 : 行商人
- チャイコフスキー : 小川のせせらぎ
-
ウクライナ民謡 【編曲】 レオンドヴィッチ : 4つのウクライナ民謡
- 糸つむぎ
- 向こうの小川で
- シチェードリク
- 笛吹き
- ロシア民謡 【編曲】 スヴェシニコフ : 明るい月は輝く
- シャトロフ 【編曲】 中山 英雄 : 満洲の丘に立ちて
- アンドレーエフ : マズルカ 第3番
- イグナチェフ : ロシアン・セレナーデ
- ロシア民謡 : 窓辺に散るチェリョームハ
- ロシア民謡 : 仕事の歌
- ロシア民謡 : カリンカ
- 【編曲】 ノヴィコフ : ヴォルガの舟曳唄
- ノヴィコフ : 道
- ドウナエフスキー : 収穫の歌
アンコール曲
- 曲目・演目
-
- モスクワ郊外の夕べ
- 出演
-
【指揮】
阿部 純
【ピアノ】 塚田 春江
【アコーディオン】 中山 英雄
【バラライカ】 北山 つとむ
【演奏】 東京バラライカ・アンサンブル
【合唱】 東京労音合唱団
- 料金
- 1,500
- 主催
- 東京労音
※公演情報は原則として公演プログラムの記載に基づいています。
※特殊な文字は置き換えられる場合があります。