
第7回 室内楽フェスティヴァル -管弦合奏の楽しみ-
- 日時
- 1987年11月03日(火) 14:00 開演
- 会場
- 小ホール
- 曲目・演目
-
- A. ライヒャ : 「六つのトリオ」 op.82
- 出演
-
【演奏】
都民響ホルンクラブ(都民交響楽団)
【ホルン】 北沢 賢二, 後藤 勉, 小林 武巳
- 曲目・演目
-
- W.A. モーツァルト : 弦楽四重奏曲 第15番 ニ短調 K.421
- 出演
-
【演奏】
都民響弦楽四重奏団(都民交響楽団)
【ヴァイオリン1】 友部 圭彦
【ヴァイオリン2】 渋谷 純子
【ヴィオラ】 野里 和廣
【チェロ】 小川 明
- 曲目・演目
-
- ヴィラ ロボス : ショーロスの形式による木管五重奏曲
- 出演
-
【演奏】
まぼろし木管五重奏団(都民交響楽団)
【フルート】 内山 豊美
【オーボエ】 正城 直巳
【クラリネット】 田中 領
【ホルン】 後藤 勉
【ファゴット】 石川 純邦
- 曲目・演目
-
- G. マーラー : 交響曲 第5番より第3楽章
- 出演
-
【演奏】
ブンデラー・ホルン・アンサンブル(東京楽友協会交響楽団)
【指揮】 小柳 英之
【オブリガードホルン】 佐伯 幸良
【ホルン】 原田 一裕, 前田 和之, 竹渕 仁, 高橋 正, 高橋 正幸, 山田 浩隆, 仲原 裕, 高木 博史
- 曲目・演目
-
- W.A. モーツァルト : ピアノと管楽のための五重奏曲 変ホ長調 K.452
- 出演
-
【演奏】
Ensemble de Laforet(上野の森交響楽団)
【ピアノ】 岩本 一美
【オーボエ】 斎藤 孝
【クラリネット】 卓 武夫
【ファゴット】 青山 哲
【ホルン】 永瀬 賢司
- 曲目・演目
-
- F. メンデルスゾーン : ピアノ三重奏曲 第2番 ハ短調 作品66
- 出演
-
【演奏】
Il Trio Incolore(新交響楽団)
【ヴァイオリン】 前田 愉美
【チェロ】 土井 一
【ピアノ】 渡辺 達
- 曲目・演目
-
- F. プーランク : ピアノと木管の為の六重奏曲
- 出演
-
【演奏】
5人ばやし+1(東京楽友協会交響楽団)
【ピアノ】 高橋 加恵子
【フルート】 熊谷 瑛一
【オーボエ】 沢田 保夫
【クラリネット】 中村 悟
【ファゴット】 富田 達志
【ホルン】 佐伯 幸良
- 料金
- 申込招待
- 主催
- 東京文化会館
※公演情報は原則として公演プログラムの記載に基づいています。
※特殊な文字は置き換えられる場合があります。