
いま気になる歌 PartⅣ 自由席 Vol.Ⅶ
- 日時
- 1995年01月28日(土) 18:30 開演
- 会場
- 小ホール
- 曲目・演目
-
- 石井 歓 : 「海 四章」より 馬車 【作詞】 三好 達治
- 石井 歓 : 「中原中也の詩による三題」より 春と赤ん坊 【作詞】 中原 中也
-
清水 脩 : 「抒情小曲集」より 【作詞】 室生 犀星
- 春の寺
- 月草
- 蛇
- 清水 脩 : オペラ「修善寺物語」より 頼家のアリア「あたたかき湯のわくところ」
- 出演
-
【テノール】
中井 進
- 曲目・演目
-
-
原 嘉壽子 : 「無垢の時代」より 【作詞】 原 嘉壽子
- あなたが持ってきた時間(バラード)
- 冷たい石の上に(トネールの死)
- 原 嘉壽子 : オペラ「すて姫」より すて姫のアリア「すて姫の子守歌」
-
原 嘉壽子 : 「無垢の時代」より 【作詞】 原 嘉壽子
- 出演
-
【メゾ・ソプラノ】
妻鳥 純子
- 曲目・演目
-
- 團 伊玖磨 : 「わがうた」より ひぐらし 【作詞】 北山 冬一郎
- 團 伊玖磨 : 「五つの断章」より 舟歌 【作詞】 北原 白秋
- 石井 歓 : オペラ「袈裟と盛遠」より 盛遠のアリア「美しい春の小川のように」
- 清水 脩 : オペラ「修善寺物語」より 夜叉王のアリア「姉は死ぬるか」
- 出演
-
【バリトン】
佐藤 光政
- 曲目・演目
-
- 石桁 真礼生 : 鎭魂歌(レクイエム) 【作詞】 服部 芳樹
- 團 伊玖磨 : オペラ「夕鶴」より つうのアリア「どうしたの、あんたは」
- 出演
-
【ソプラノ】
山城 道子
- 曲目・演目
-
- 石桁 真礼生 【編曲】 富澤 裕 : オペラ「河童譚」
- 出演
-
【お花坊】
山城 道子
【おっ母さん】 妻鳥 純子
【与作】 中井 進
【河童】 佐藤 光政
アンコール
- 曲目・演目
-
- 【編曲】 岩河 三郎 : 三つの汽車の歌
- 出演
-
【ピアノ】
田中 光
- 料金
- 4,000
- 主催
- 自由席
- お問合せ
- (自由席)妻鳥純子
※公演情報は原則として公演プログラムの記載に基づいています。
※特殊な文字は置き換えられる場合があります。