
イタリア*音楽紀行 PART 6 愛を歌う
- 日時
- 1995年07月12日(水) 19:00 開演
- 会場
- 小ホール
- 曲目・演目
-
-
ヴェルディ : オペラ「リゴレット」より
- 1)ジルダのアリア“慕わしい人の名は”
- 2)リゴレットのアリア“悪魔め、鬼め”
- 3)ジルダとリゴレットの二重唱“祭りの時はいつも”
-
マスカーニ : オペラ「カヴァレリア・ルスティカーナ」より
- 4)サントゥッツのアリア“ママも知る通り”
- 5)トゥリッドのアリア“母さん、あの酒は強いね”
- 6)サントゥッツとトゥリッドの二重唱“サントゥッツァ、お前がここに”
-
オッフェンバック : オペラ「ホフマン物語」より
- 7)ジュリエッタとニコラウスの二重唱“美しい夜、恋の夜”(舟歌)
-
レオンカヴァルロ : オペラ「パリアッチ」より
- 8)ネッダのアリア“大空を晴れやかに”(鳥の歌)
- 9)カニオのアリア“衣装をつけろ”
-
ヴェルディ : オペラ「ドン・カルロ」より
- 10)エボリ姫のアリア“おお、惨き運命よ”
- 11)ロドリーゴのアリア“終わりの日は来た”
- 12)ドン・カルロとロドリーゴの二重唱“我等の胸に友情を”
-
ヴェルディ : オペラ「リゴレット」より
アンコール
- 曲目・演目
-
-
ホフマン物語より
- ジュリエッタとニコラウスの二重唱
-
ホフマン物語より
- 出演
-
【バリトン】
蓮井 求道
【メゾ・ソプラノ】 玉敷 やよい
【ソプラノ】 山本 真由美
【テノール】 森岡 謙一
【ピアノ】 レオナルド・マルツァガリア
- 料金
- 5,000
- 主催
- 東光労音
- お問合せ
- 東光労音
※公演情報は原則として公演プログラムの記載に基づいています。
※特殊な文字は置き換えられる場合があります。