東京混声合唱団 第118回定期演奏会
- 日時
- 1989年02月20日(月) 19:00 開演
- 会場
- 小ホール
- 曲目・演目
-
- グレゴリア聖歌 : ここは畏れ多きところ
- デュファイ : モテトゥス バラの花が先ごろ
- 曲目・演目
-
-
柴田 南雄 : 秋来ぬと(梁塵秘抄より)
- そよ秋来ぬと
- 梁塵秘抄と名づくる事
- 山伏の腰に付けたる法螺貝の
- 君が愛せし綾藺笠
- ゐよ ゐよ 蜻蛉よ
- われを頼めて来ぬ男
- そよ 津の国の
-
柴田 南雄 : 秋来ぬと(梁塵秘抄より)
- 出演
-
【筝】
福永 千恵子
- 曲目・演目
-
- 柴田 南雄 : 布瑠部由良由良
- 出演
-
【石笛】
上杉 紅童
- 出演
-
【指揮】
田中 信昭
【合唱】 東京混声合唱団
【パートマスター】 熊崎 志津子, 松尾 地恵子, 小手田 昭彦, 円藤 和之
【インスペクター】 山田 篤雄, 大隈 利枝
【コンサート・マスター】 岡部 申之, 山田 茂
【ソプラノ】 乗松 美代子, 大川 由美子, 大隈 利枝, 大谷 しほ子, 田崎 由美子, 熊崎 志津子, 富本 恵, 岩岡 博子, 太田 道代, 藤田 味津子, 大貫 裕子, 雨宮 乃倫子, 武井 香織, 鍋谷 枝里, 鉢村 雅代
【アルト】 太田 和子, 松尾 地恵子, 土方 和子, 五十嵐 深香, 朝倉 真弓, 徳永 香織, 高石 久美子, 北原 素子, 堀内 奈々子, 順井 宏子, 仁平 淳子, 小池 千恵, 高橋 響子
【テノール】 太田 哲, 酒井 義長, 坂井 春義, 森 一夫, 岡部 申之, 新里 和隆, 山田 篤雄, 小手田 昭彦, 半田 暁, 秋島 光一, 小屋 敷真
【バス】 遠藤 猛, 宮本 光男, 中脇 幹夫, 村本 和修, 杉原 宏一, 常森 闘志, 山田 茂, 円藤 和之, 徳永 祐一, 米屋 毅彦
- スタッフ
-
【照明】
古賀 満平
【舞台監督】 中村 眞理
【音楽監督】 岩城 宏之
- 料金
- 一般3,500 学、団2,500
- 主催
- 合唱音楽振興会
※公演情報は原則として公演プログラムの記載に基づいています。
※特殊な文字は置き換えられる場合があります。