
東京文化会館 吹奏楽の祭典 上野の森バンド・パーク
- 日時
- 2000年12月17日(日) 14:00 開演
- 会場
- 小ホール
中央大学学友会文化連盟音楽研究会吹奏楽部
- 曲目・演目
-
- R.Vaughan Williams : トッカータ マルツィアーレ
- Franz Lehar : 喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション(大編成版)
- 出演
-
【演奏】
中央大学学友会文化連盟音楽研究会吹奏楽部
【学生指揮者】 濱本 広洋
乗泉寺吹奏楽団
- 曲目・演目
-
- レナード・バーンスタイン : スラヴァ! 演奏会用序曲
- ポール・デュカス : 交響詩「魔法使いの弟子」
- 出演
-
【演奏】
乗泉寺吹奏楽団
【指揮】 森口 真司
羽村市立羽村西小学校金管バンド部
- 曲目・演目
-
- ロバート・シャーマン : メリー・ポピンズ
- J.ドッド、R.M.シャーマン、R.B.シャーマン、F.チャーチル、L.ハーライン : ディズニー・メドレー ミッキーマウスマーチ~小さな世界~ハイホー~口笛吹いて働こう~星に願いを
- B.コールマン : ティファナ タクシー
- 出演
-
【演奏】
羽村市立羽村西小学校金管バンド部
【指揮】 橋本 研
都立片倉高等学校吹奏楽部
- 曲目・演目
-
- 和泉 宏隆 : 宝島
- Karel Husa : この地球を神と崇める 第2楽章 破壊の悲劇、第3楽章 終章「なぜ私たちは・・・」
- Morrice White : レッツ グルーブ
- 出演
-
【演奏】
都立片倉高等学校吹奏楽部
【指揮】 馬場 正英
甲南ブラスアンサンブル
- 曲目・演目
-
- サミー・ネスティコ : ナイト・フライト
- カウント・ベーシー : スィーティー・ケイクス
- サミー・ネスティコ : ウィンド・マシーン
- 出演
-
【演奏】
甲南ブラスアンサンブル
【指導】 石川 保則
八王子高等学校吹奏楽部(アンサンプル)
- 曲目・演目
-
- S.バーバー : 弦楽のためのアダージョ
- S.バーバー : 虫の謝肉祭
- 出演
-
【演奏】
八王子高等学校吹奏楽部(アンサンプル)
【顧問】 高瀬 新一郎
茨城県立大洗高等学校マーチングバンド「BLUE-HAWKS」
- 曲目・演目
-
- 阿佐美 圭祐 : セレクションズ フロム ひばり
- 出演
-
【演奏】
茨城県立大洗高等学校マーチングバンド「BLUE-HAWKS」
【指揮】 松崎 佳介, 渡辺 学
創価学会富士鼓笛隊
- 曲目・演目
-
- ステファン・ソンドハイム : プッティング・イット・トゥギャザー
- アイ・ビーボ、エル・ウッズ、エム・イヴァン : マイ・マン
- フレッド・エッブ、ジョン・キャンダー : レッツ・ヒア・イット・フォー・ミー
- 出演
-
【演奏】
創価学会富士鼓笛隊
【指揮】 下山 光子
新交響吹奏楽団
- 曲目・演目
-
- C.ドビュッシー : 小組曲
- 出演
-
【演奏】
新交響吹奏楽団
【指揮】 福田 精致
川越奏和奏友会吹奏楽団
- 曲目・演目
-
- 飯島 俊成 : 奏楽Ⅱ 春の朝に
- 天野 正道 : 贖罪
- 出演
-
【演奏】
川越奏和奏友会吹奏楽団
【音楽監督】 佐藤 正人
【常任指揮者】 佐藤 正人
大阪府立淀川工業高等学校吹奏楽部
- 曲目・演目
-
- R.ヘルツァー : ハイデックスブルグ万歳!
- 弾 厚作 : ジャパニーズ グラフティーⅣ ~弾厚作作品集~
- カーペンターズ : フォーエバー
- 出演
-
【演奏】
大阪府立淀川工業高等学校吹奏楽部
【指揮】 丸谷 明夫
「木とともに人とともに」合同合唱団
- 曲目・演目
-
- 木とともに人とともに 【作詞】 谷川 俊太郎
- 出演
-
【ピアノ】
大竹 久美
【合唱】 「木とともに人とともに」合同合唱団
【合唱指揮】 古橋 富士雄
- 主催
- 東京文化会館 事業課
- お問合せ
- 東京文化会館 事業課
※公演情報は原則として公演プログラムの記載に基づいています。
※特殊な文字は置き換えられる場合があります。