
深新會 第7回作品展 第2夜
- 日時
- 1979年06月04日(月) 18:30 開演
- 会場
- 小ホール
- 曲目・演目
-
- 香月 修 : Trio pour flute,violoncelle et harpe 日本初演
- 出演
-
【フルート】
小泉 浩
【チェロ】 北本 秀樹
【ハープ】 木村 茉莉
- 曲目・演目
-
- 北爪 やよひ : ENEK Ⅲ for pianist 日本初演
- 出演
-
【ピアノ】
高橋 アキ
- 曲目・演目
-
- 岡島 雅興 : THRENE pour piano et quatuor a cordes 日本初演
- 出演
-
【ピアノ】
河野 元
【ヴァイオリン】 田淵 彰, 小島 秀夫
【ヴィオラ】 悌 孝則
【チェロ】 田沢 俊一
- 曲目・演目
-
- 藤田 厚生 : TRANCHES MIGRATOIRES Ⅱ 日本初演
- 出演
-
【ピアノ】
高橋 アキ, 樋口 洋子
- 曲目・演目
-
- 松本 日之春 : ARCHIPHASE Ⅷ pour guitare et harpe 日本初演
- 出演
-
【ギター】
西垣 正信
【ハープ】 摩寿意 英子
- 曲目・演目
-
- 野田 暉行 : Serenade Ⅰ -吉行理恵の詩の朗読を伴う- 日本初演
- 出演
-
【声】
栗原 小巻
【演奏】 カメラータ・トウキョウ・アンサンブル
【フルート】 中川 昌三
【アルト・フルート】 中川 昌三
【オーボエ】 脇岡 宗一
【オーボエ・ダモーレ】 脇岡 宗一
【クラリネット】 森田 利明
【ハープ】 木村 茉莉
【ヴァイオリン】 土屋 典子
【ヴィオラ】 篠原 訓子
【チェロ】 松岡 洋平
【指揮】 野田 暉行
- 料金
- 1,500
- 主催
- 楽友社
※公演情報は原則として公演プログラムの記載に基づいています。
※特殊な文字は置き換えられる場合があります。