 
第7回 国府台混声合唱団 定期演奏会
- 日時
- 1969年07月05日(土) 18:30 開演
- 会場
- 小ホール
- 曲目・演目
- 
      -           
                              Richard Redgers            :          「THE SOUND OF MUSIC」より                    【作詞】 Oscar Hammerstein Ⅱ                    
                                            - サウンド・オブ・ミュージック
- 朝の賛美歌
- ハレルヤ
- ひとりぼっちの山羊飼い
- ド・レ・ミの歌
- エーデルワイス
- すべての山に登れ
 
-           
                              大中 恩            :          合唱組曲「風と花粉」                    【作詞】 伊藤 海彦                    
                                            - 風はいつでも
- 春がそこまで
- 白むくげ
- 空の牧場
- 風の旅
 
-           
                              三善 晃            :          子供の詩による合唱曲「小さな目」                    
                                            - 先生のネックレス
- みそしる
- ピアノ
 
- もしもしこんにちは
- 遠い雲
- 夏は来たれり
- 親切な熊さん
- 親しき山を去り
- アルプスの子
- 水車小屋の乙女
- 輝く夏の日に
- Haydn : Gloria
- Haydn : Benedctus
 
-           
                              Richard Redgers            :          「THE SOUND OF MUSIC」より                    【作詞】 Oscar Hammerstein Ⅱ                    
                                            
- 出演
- 
        	                    【指揮】 
    	                押塚 登貴夫, 小塚 昭夫            
 【ピアノ】 小池 千恵子
 【合唱】 国府台混声合唱団
 
- 料金
- 300
- 主催
- 国府台混声合唱団
※公演情報は原則として公演プログラムの記載に基づいています。
※特殊な文字は置き換えられる場合があります。
	











