 
柳 力・弓削昌子 ジョイント リサイタル
- 日時
- 1962年11月09日(金) 19:00 開演
- 会場
- 小ホール
テノール独唱
- 曲目・演目
- 
      - カッチーニ : 聞け エウテルペよ
- ペーリ : にごりなき情熱
- スキーラ : 夢をみぬ
- チマーラ : 海の幻想
- チマーラ : 海の恋歌
- ロッシーニ : 歌劇〔セヴィリアの理髪師〕より アルマヴィーヴァ伯爵のカヴァティナ
- プッチーニ : 歌劇〔トスカ〕より 妙なる調和
 
- 出演
- 
        	                    【ピアノ】 
    	                柳 昌子            
 【テノール】 柳 力
 
メゾ ソプラノ独唱
- 曲目・演目
- 
      - カッチーニ : アマリッリ わが美しきひと
- マルチェッロ : わたしを燃やす あの炎は
- ケルビーニ : 歌劇〔デモフォンテ〕より われ ひとりにて ありし日は
-           
                              レスピーギ            :          四つの抒情詩(リリケ)                    
                                            - あなたの息子は死んだのではない
- お母さんは あたたかいパンのよう
- 私は母です
- 朝の光
 
- トニゼッティ : 歌劇〔アンナ・ボレーナ〕より 魅惑ゆえに
- トニゼッティ : 歌劇〔ラ・ファヴォリータ〕より おおわがフェルナンド
 
- 出演
- 
        	                    【ピアノ】 
    	                安田 輝子            
 【メゾ ソプラノ】 弓削 昌子
 
二重唱
- 曲目・演目
- 
      - ドノーディ : 愛の神の手におちて
- ロッシーニ : ラ・セレナータ(二声のための夜想曲)
- ポンキエッリ : 歌劇〔ジョコンダ〕より エンツォとラウラの二重唱
 
- 出演
- 
        	                    【ピアノ】 
    	                柳 昌子, 安田 輝子            
 【テノール】 柳 力
 【メゾ ソプラノ】 弓削 昌子
 
- 料金
- 300
- 主催
- 東京音楽家協会
※公演情報は原則として公演プログラムの記載に基づいています。
※特殊な文字は置き換えられる場合があります。
	












