日本鋼管本社合唱部 第二回演奏会
- 日時
 - 1964年05月28日(木) 18:30 開演
 
- 会場
 - 小ホール
 
男声合唱
- 曲目・演目
 - 
      
- ロシア民謡 【編曲】 平井 康三郎 : オレグ公のうた
 - シュポーア : わが歌
 - モーツァルト : 友よいざ
 - ストウンツ : 自由の歌
 - 多田 武彦 : 柳河 【作詞】 北原 白秋
 
 
- 出演
 - 
        	                    【指揮】 
    	                小林 一三            
 
混声
- 曲目・演目
 - 
      
- ブラームス : 牧場にたてる家<ドイツ>
 - ガストルディ : 小船のキューピー<イタリー>
 - 木舟の歌<アメリカ>
 - 草原情歌<青海>
 - G.ジラルディ : オカイ<スペイン>
 -           
                              メンデルスゾーン            :          三つの民謡<ドイツ>                    
                                            
- 手に手をとりあい
 - 霜がおりて
 - その墓のうえで
 
 - ともしび<ロシア>
 - 山田 耕筰 : 待ちぼうけ 【作詞】 北原 白秋
 - 本居 長世 : 俵はごろごろ
 - 本居 長世 : 七つの子
 - 平井 康三郎 : 五月早乙女 【作詞】 武井 つたひ
 -           
                              小山 章三            :          信濃の秋                    【作詞】 勝 承夫                    
                                            
- 旅のおもい
 - 藁焚くけむり
 - 河原の月
 
 - 小林 一三 : コロボックル 【作詞】 巽 聖歌
 
 
- 出演
 - 
        	                    【指揮】 
    	                小林 一三            
 
平岡敏子 メゾソプラノ独唱
- 曲目・演目
 - 
      
- R・シュトラウス : 万霊節
 - R・シュトラウス : 献呈
 - R・シュトラウス : セレナード
 - チャイコフスキー : 歌劇「ジャンヌ・ダルク」より “さらば美しの森よ”
 
 
- 出演
 - 
        	                    【メゾソプラノ】 
    	                平岡 敏子            
【ピアノ】 安芸 彊子
 
女声合唱
- 曲目・演目
 - 
      
- 中村 八大 : こんにちわ赤ちゃん 【作詞】 永 六輔
 - 中田 喜直 : 忘れなぐさ 【作詞】 深尾 須磨子
 - 中田 喜直 : 雪のふるまちを 【作詞】 内村 直也
 - 中田 喜直 : 小さな手 【作詞】 宮本 正清
 - 中田 喜直 : 青空の小径 【作詞】 中村 千尾
 
 
- 出演
 - 
        	                    【指揮】 
    	                小林 一三            
【ピアノ伴奏】 小林 恭子
 
混声
- 曲目・演目
 - 
      
-           
                              石井 歓            :          三つの山の詩                    【作詞】 中田 浩一郎                    
                                            
- ともしび
 - まつり
 - わかれ
 
 - オードラン : 歌劇「マスコット」より “葡萄祭り”
 
 -           
                              石井 歓            :          三つの山の詩                    【作詞】 中田 浩一郎                    
                                            
 
- 出演
 - 
        	                    【指揮】 
    	                沖 不可止            
【ピアノ伴奏】 小林 恭子
 
- 出演
 - 
        	                    【合唱】 
    	                日本鋼管合唱部            
 
- 料金
 - 関係者
 - 主催
 - 日本鋼管本社合唱部
 
※公演情報は原則として公演プログラムの記載に基づいています。
※特殊な文字は置き換えられる場合があります。
	











