
ソビエト音楽家シリーズ 第1組
- 日時
- 1970年04月02日(木) 19:00 開演
- 会場
- 小ホール
- 曲目・演目
-
- ショパン : ポロネーズ 変ホ短調 Op.26-2
- ショパン : スケルツォ 第3番 嬰ハ短調 Op.39
- 出演
-
【ピアノ】
ヴィクトル・エレシコ
- 曲目・演目
-
- グリエル : バレエ「赤いけし」より ロマンス
- チャイコフスキー : ワルツ・スケルツォ
- 出演
-
【ヴァイオリン】
オレグ・クルイサ
【ピアノ】 マリアンナ・ハザノワ
- 曲目・演目
-
- チャイコフスキー : 「エウゲニ・オネーギン」より レンスキーのアリア「青春の日は遠く過ぎ去り」
- ヴェルディ : 「リゴレット」より マントヴァ公爵のアリア「風の中の羽のように」
- 出演
-
【テノール】
コンスタンチン・オグニェヴォイ
【ピアノ】 マリアンナ・ハザノワ
- 曲目・演目
-
- サン=サーンス : 瀕死の白鳥
- 出演
-
【バレエ】
マイヤ・ヴォロディナ
【ヴァイオリン】 オレグ・クルイサ
- 曲目・演目
-
-
トロヤノフスキー : 二つのロシアの歌
- かわいい花が咲いた
- おお、白樺よ
- リスト : ハンガリー狂詩曲 第2番
-
トロヤノフスキー : 二つのロシアの歌
- 出演
-
【バラライカ】
パーヴェル・ネチポレンコ
【ピアノ】 マリアンナ・ハザノワ
- 曲目・演目
-
- ポノマレンコ : わがロシア
- ロシア民謡 : カリンカ
- ポノマレンコ : 白い雪
- 出演
-
【民謡】
オリガ・ヴォロネツ
【バヤン】 ラファイル・ボブコフ
- 料金
- 1,800 1,500
- 主催
- 新芸術家協会
※公演情報は原則として公演プログラムの記載に基づいています。
※特殊な文字は置き換えられる場合があります。