
小栗茂子 不二子 門下生ピアノおさらい会=Ⅳ
- 日時
- 1965年12月05日(日) 13:00 開演
- 会場
- 小ホール
- 曲目・演目
-
- ジングルベル
- アメリカ民謡 : メリーさんの羊
- 出演
-
【ピアノ】
織田 千代
- 曲目・演目
-
- ちょうちょう
- ハリオット : 春の声
- 出演
-
【ピアノ】
外尾 明香
- 曲目・演目
-
- ドイツ民謡 : はち
- ベール : 五月の歌
- 出演
-
【ピアノ】
工藤 玲子
- 曲目・演目
-
- シュワルテル : エチュード
- おどりましょう
- 出演
-
【ピアノ】
高野 恵子
- 曲目・演目
-
- シュモール : ばらのマズルカ
- ベール : スペインの踊り
- 出演
-
【ピアノ】
服部 彰
- 曲目・演目
-
- らばにのって
- 虹の橋
- 出演
-
【ピアノ】
穂盛 文子
- 曲目・演目
-
- シェルニー : シェルニー100曲集No.11,12
- ツェルニー : タンブリン
- 出演
-
【ピアノ連弾】
佐藤 剛太, 佐藤 真希子
- 曲目・演目
-
- ストレイボッグ : 子供のカーニバル
- 出演
-
【ピアノ】
上田 理津子
- 曲目・演目
-
- グルリット : 陽気なかじや
- グルリット : 春の訪れ
- 出演
-
【ピアノ】
増田 なおみ
- 曲目・演目
-
- ツェルニー : 子猫のワルツ
- 出演
-
【ピアノ】
中島 寛
- 曲目・演目
-
- ブルグミュラー : 牧歌
- ブルグミュラー : 狩猟
- 出演
-
【ピアノ】
小宮 治世
- 曲目・演目
-
- ブルグミュラー : つばめ
- エルメンライヒ : 紡ぎ歌
- 出演
-
【ピアノ】
竹内 さと江
- 曲目・演目
-
- ベール : ジプシーの群れ
- 出演
-
【ピアノ】
相川 恵理子
- 曲目・演目
-
- ケーラー : ポルカ
- リヒナー : ノクターン
- 出演
-
【ピアノ】
伊東 洋子
- 曲目・演目
-
- ランゲ : 足なみそろえて
- 出演
-
【ピアノ】
服部 正
- 曲目・演目
-
- ベートーヴェン : ソナチネ ト長調
- 出演
-
【ピアノ】
小栗 香奈
- 曲目・演目
-
- ブルグミュラー : やさしい花
- ブルグミュラー : バラード
- 出演
-
【ピアノ】
上田 裕子
- 曲目・演目
-
- ケーラー : 子供のワルツ
- ケーラー : おばあさまのワルツ
- 出演
-
【ピアノ】
吉沢 ひろみ
- 曲目・演目
-
- プレイエル : ソナチネ ニ長調
- 出演
-
【ピアノ】
伊東 俊一
- 曲目・演目
-
- ストレイボッグ : ガロップ
- 出演
-
【ピアノ】
穂盛 安子
- 曲目・演目
-
- キンケル : 露のワルツ
- 出演
-
【ピアノ】
松井 久美子
- 曲目・演目
-
- クレメンティ : ソナチネ Op.36 No.6
- 出演
-
【ピアノ】
日原 公子
- 曲目・演目
-
- クレメンティ : ソナチネ Op.36 No.1
- 出演
-
【ピアノ】
井出 仁美
- 曲目・演目
-
- クレメンティ : ソナチネ Op.36 No.6
- 出演
-
【ピアノ】
後藤 充利
- 曲目・演目
-
- クーラウ : ソナチネ Op.55 No.1
- 出演
-
【ピアノ】
佐藤 真希子
- 曲目・演目
-
- ギルマン : ワーテルローの戦い
- 出演
-
【ピアノ】
中島 玲子
- 曲目・演目
-
- モーツァルト : ソナタ K.330
- 出演
-
【ピアノ】
藤村 瑠美子
- 出演
-
【ピアノ伴奏】
小栗 不二子
【メゾ・ソプラノ独唱】 小栗 茂子
- 料金
- 招待
※公演情報は原則として公演プログラムの記載に基づいています。
※特殊な文字は置き換えられる場合があります。