
日本歯科大学合唱団 第7回定期演奏会
- 日時
- 1967年12月09日(土) 18:30 開演
- 会場
- 小ホール
Ⅰ黒人霊歌
- 曲目・演目
-
- Go down Moses.
- Deep river
- Little David play on your harp
- Steal away
- 出演
-
【指揮】
菅崎 直身
ⅡDeutsche Messe
- 曲目・演目
-
- F.Schubert : Dwutsche Messe
- 出演
-
【指揮】
山本 金雄
【エレクトーン】 松尾 寿娥子
ⅢOBによる演奏
- 曲目・演目
-
- 多田 武彦 : 「柳河風俗詩」より柳河 【作詞】 北原 白秋
- 本居 長世 : 婆やのお家 【作詞】 林 柳波
- 貴志 康一 : かごかき 【作詞】 貴志 康一
Ⅳ文学散歩
- 曲目・演目
-
- 清水 脩 : 組曲「月光とピエロ」より 秋のピエロ 【作詞】 堀口 大学
- 磯部 俶 : ふるさと 【作詞】 室生 犀星
- 清水 脩 : 智恵子抄巻末のうた六首 【作詞】 高村 光太郎
- 清瀬 保二 : 蛇祭り行進 【作詞】 草野 心平
- 出演
-
【指揮】
山本 金雄
【伴奏】 原 春恵
【賛助出演】 日本女子栄清短期大学合唱団
Ⅴ塚谷晃弘作品集
- 曲目・演目
-
-
塚谷 晃弘 : におひの組曲 【作詞】 大平 拓次
- ジャスミンのゆめ
-
塚谷 晃弘 : におひの組曲 【作詞】 上林 猷夫
- 思い出のにおひ
-
塚谷 晃弘 : におひの組曲 【作詞】 大平 拓次
- 香料の顔寄せ
-
塚谷 晃弘 : 組曲「東京」 【作詞】 長田 恒雄
- バビデ バビデ ブー
- ああ快適東京
-
塚谷 晃弘 : におひの組曲 【作詞】 大平 拓次
- 出演
-
【指揮】
山本 金雄
【伴奏】 原 春恵
- 出演
-
日本歯科大学合唱団
【賛助出演】 日本女子衛生短期大学女声合唱団
【指揮】 山本 金雄
- 料金
- 200
- 主催
- 日本歯科大学合唱団
※公演情報は原則として公演プログラムの記載に基づいています。
※特殊な文字は置き換えられる場合があります。