
日本大学芸術学部音楽学科 第24回 定期演奏会
- 日時
- 1967年12月08日(金) 18:30 開演
- 会場
- 小ホール
女声合唱
- 曲目・演目
-
- マドリガル
- 出演
-
【指揮】
磯部 俶
【合唱】 音楽学科女声合唱団
ヴィオラとピアノ
- 曲目・演目
-
- テレマン : ヴィオラコンツェルト
- 出演
-
【ヴィオラ】
町田 清彦
【ピアノ】 中村 礼子
二重唱
- 曲目・演目
-
- ポンギェルリ : オペラ「ジョコンダ」より ラウラとアルピーゼの二重唱
- 出演
-
【メゾ・ソプラノ】
日高 喜美子
【バリトン】 阪 弘夫
【ピアノ】 松原 雅子
クラリネットとピアノ
- 曲目・演目
-
- ウェーバー : クラリネットとピアノのための変奏曲
- 出演
-
【クラリネット】
花岡 詠二
【ピアノ】 小串 紀久子
三重奏
- 曲目・演目
-
- バッハ : トリオソナタNo.4「音楽の捧げもの」より
- 出演
-
【フルート】
井上 肇
【ヴァイオリン】 坂本 新一
【ピアノ】 水本 妙子
作品発表
- 曲目・演目
-
- 祖慶 良順 : 弦楽四重奏曲
- 出演
-
【ヴァイオリン】
坂本 新一, 萩田 文美
【ヴィオラ】 町田 清彦
【セロ】 小山 洋志
テノール独唱
- 曲目・演目
-
- デュパルク : 旅へのいざない,前の世
- ラヴェル : 「ドゥルネシア姫に心を寄せるドンキホーテ」より叙情的な歌,叙事的な歌,酒の歌
- 出演
-
【テノール】
丹羽 勝海
【ピアノ伴奏】 川村 深雪
- 料金
- 200
- 主催
- 日本大学芸術学部
※公演情報は原則として公演プログラムの記載に基づいています。
※特殊な文字は置き換えられる場合があります。