
第13回世界バレエフェスティバル 全幕特別プロ「ドン・キホーテ」
- 日時
- 2012年07月29日(日) 15:00 開演
- 会場
- 大ホール
「ドン・キホーテ」(全2幕プロローグ付5場)
- 出演
-
【キトリ/ドゥルシネア姫】
タマラ・ロホ
【バジル】 スティーブン・マックレー(※セルゲイ・ポルーニンより変更)
【ドン・キホーテ】 高岸 直樹
【サンチョ・パンサ】 高橋 竜太
【ガマーシュ】 松下 裕次
【メルセデス】 奈良 春夏
【エスパーダ】 木村 和夫
【ロレンツォ】 永田 雄大
第1幕
- 出演
-
【2人のキトリの友人】
佐伯 知香, 吉川 留衣
【闘牛士】 長瀬 直義, 宮本 祐宜, 柄本 弾, 梅澤 紘貴, 森川 茉央, 安田 峻介, 杉山 優一, 松野 乃知
【若いジプシーの娘】 吉岡 美佳
【ドリアードの女王】 渡辺 理恵
【3人のドリアード】 西村 真由美, 矢島 まい, 川島 麻実子
【4人のドリアード】 森 志織 , 村上 美香, 岸本 夏未, 阪井 麻美
【キューピッド】 高村 順子
第2幕
- 出演
-
【ヴァリエーション1】
吉川 留衣
【ヴァリエーション2】 佐伯 知香
- 出演
-
【指揮】
ポール・コネリー
【演奏】 東京フィルハーモニック交響楽団
【出演】 東京バレエ団
【協力】 チャイコフスキー記念 東京バレエ学校
- スタッフ
-
【原作】
ミゲル・デ・セルバンテス
【原演出・振付】 マリウス・プティパ
【改訂演出・振付】 アレクサンドル・ゴールスキー
【新演出・振付】 ウラジーミル・ワシーリエフ
【音楽】 レオン・ミンクス, アントン・シモーヌ, ヴァレリー・ジェロビンスキー, リッカルド・ドリゴ, ユーリ・ゲルバー, エドゥアルド・ナプラヴニク
【引用振付】 アレクサンドル・ゴールスキー, カシアン・ゴレイゾフスキー
【舞台美術】 ヴィクトル・ヴォリスキー
【衣裳・冠物・履物製作】 ラファイル・ヴォリスキー, グリシュコ・モスクワ, MOMAワークショップ, 星野 安子, 丸善
【リハーサル・ピアニスト】 田中 晴恵
【照明】 高沢 立生
【技術監督】 立川 好治
【道具製作】 VUT, 東宝舞台, ニケステージワークス
- 料金
- S15,000 A13,000 B11,000 C8,000 D6,000 E4,000 学生2,500
- 主催
- 公益財団法人日本舞台芸術振興会
※公演情報は原則として公演プログラムの記載に基づいています。
※特殊な文字は置き換えられる場合があります。