
東京都台東区立中学校 連合音楽会
- 日時
- 1970年01月14日(水) 13:30 開演
- 会場
- 大ホール
1. 混声三部
- 曲目・演目
-
- グローバ 【編曲】 市川 都志春 : 人魚の夕べの歌 【作詞】 久野 静夫
- ワーグナー 【編曲】 市川 都志春 : タンホイザー行進曲 【作詞】 福田 三岐夫
- 出演
-
【合唱】
蔵前中
【指揮】 村松 いく
【伴奏】 武井 さやか
2. 女声三部
- 曲目・演目
-
- モーツアルト 【編曲】 小林 福子 : ドン・ジョバンニより―牧場の踊り 【作詞】 岡本 敏明
- フラー : My. Bonnie
- ヨハンシュトラウス 【編曲】 津川 圭一 : 美しき青きドナウ 【作詞】 堀内 敬三
- 出演
-
【合唱】
御徒町中
【指揮】 名村 俊雄
【伴奏】 鶴岡 圭子, 荒俣 富江, 本山 郁子
【フルート】 石井 政子
【助奏】 金子 雅美
3. 混声三部
- 曲目・演目
-
- 岡本 敏明 : やまびこ 【作詞】 岡本 敏明
- 成田 為三 : 浜辺の歌 【作詞】 林 古渓
- 出演
-
【合唱】
駒形中
【指揮】 下田 民夫
【伴奏】 島崎 久美子
4. 女声三部
- 曲目・演目
-
- くも 【作詞】 村上 ひでお
- 京嶋 信 : 春が生まれたよ 【作詞】 京嶋 信
- 出演
-
【合唱】
今戸中
【指揮】 桜田 邑江
【伴奏】 丹 愛
5. 混声三部
- 曲目・演目
-
- 京嶋 信 : 笹原 【作詞】 山本 瑠子
- 高田 信一 【編曲】 石河 清 : かあさんおぼえていますか 【作詞】 北原 節子
- 出演
-
【合唱】
上野中
【指揮】 高橋 悦子
【伴奏】 岩瀬 てい, 山田 敦子
6. 混声三部
- 曲目・演目
-
- 渡辺 節保 : 貝がら 【作詞】 五十嵐 まさ路
- 京嶋 信 : 水の歌 【作詞】 結城 ふじを
- 出演
-
【合唱】
台東中
【指揮】 中村 道子
【伴奏】 渡辺 佳津子
7. 女声三部
- 曲目・演目
-
- 深井 史郎 : モルダウの流れ 【作詞】 野上 彰
- ブラームス 【編曲】 信時 潔 : 円舞曲 【作詞】 藪田 義雄
- 出演
-
【合唱】
蓬莱中
【指揮】 阪井 智晴
【伴奏】 永縄 真百合
8. 同声三部
- 曲目・演目
-
- 山本 直純 : まがってまがって 【作詞】 宮沢 章二
- 徳富 繁 : もずが枯木で 【作詞】 サトウ ハチロー
- アメリカ民謡 【編曲】 小林 秀雄 : 線路は続くよどこまでも 【作詞】 佐々木 敏
- 出演
-
【合唱】
福井中
9. 女声三部
- 曲目・演目
-
- シューベルト : 野ばら
- シューベルト : ます
- 出演
-
【合唱】
忍岡中
【指揮】 石見 寿江
【伴奏】 宮本 明美
10. 混声三部
- 曲目・演目
-
- 京嶋 信 : 山の賛歌 【作詞】 成瀬 左千夫
- 京嶋 信 : 君のひとみは 【作詞】 成瀬 左千夫
- 出演
-
【合唱】
竜泉中
【指揮】 山口 美代子
【伴奏】 田中 功一
番外
- 曲目・演目
-
- 山田 耕作 : 赤とんぼ 【作詞】 三木 露風
1. 吹奏楽
- 曲目・演目
-
- 奥村 一 : 行進曲―故郷
- オリバ/ドウテイ : 序曲―パシィフィックグランダー
- 出演
-
【演奏】
蔵前中
【指揮】 荒牧 村松 いく
2. 管弦楽
- 曲目・演目
-
- エリック/ハンソン : アランドール
- 出演
-
【演奏】
下谷中
【指揮】 荒牧 陽康
3. 吹奏楽
- 曲目・演目
-
- ハロルド/ワルダーズ : トランペットの調べ
- ハロルド/ワルダーズ : 序曲―リートニア
- 出演
-
【演奏】
福井中
【指揮】 栗原 秀行
4. 器楽合奏
- 曲目・演目
-
- 滝 簾太郎 【編曲】 今里 保三 : 荒城の月
- 【編曲】 今里 保三 : 雅楽一越天楽
- 出演
-
【演奏】
忍岡中
【指揮】 今里 保三
5. 吹奏楽
- 曲目・演目
-
- 【編曲】 三戸 知章 : ホーム、スイート、ホーム
- 電神
- 出演
-
【演奏】
竜泉中
【指揮】 山口 美代子
- 料金
- 関係者
- 主催
- 台東区教育委員会・台東区教育研究科
※公演情報は原則として公演プログラムの記載に基づいています。
※特殊な文字は置き換えられる場合があります。