
英国ロイヤル・バレエ団 2016年日本公演 「ロミオとジュリエット」
- 日時
- 2016年06月17日(金) 18:30 開演
- 会場
- 大ホール
- 曲目・演目
-
- 「ロミオとジュリエット」全3幕
- 【振付】ケネス・マクミラン
- 【音楽】セルゲイ・プロコフィエフ
-
- 【美術・衣裳】ニコラス・ジョージアディス
- 【照明】ジョン・B.リード
- 「ロミオとジュリエット」全3幕
- 出演
-
【ジュリエット】
フランチェスカ・ヘイワード(ヤーナ・サレンコより変更)
【ロミオ】 スティーヴン・マックレー
【マキューシオ】 アレクサンダー・キャンベル
【ティボルト】 ギャリー・エイヴィス
【ベンヴォーリオ】 トリスタン・ダイヤー
【パリス】 ヨハネス・ステパネク
【キャピュレット公】 クリストファー・サンダース
【キャピュレット夫人】 エリザベス・マクゴリアン
【エスカラス(ヴェローナ大公)】 ベネット・ガートサイド
【ロザライン】 クレア・カルヴァート
【乳母】 クリステン・マクナリー
【僧ロレンス、モンタギュー公】 フィリップ・モズリー
【モンタギュー夫人】 ベアトリス・スティックス=ブルネル
【ジュリエットの友人】 メーガン・グレース・ヒンキス、エンマ・マグワイア、ヤスミン・ナグディ、アンナ・ローズ・オサリバン、ジェンマ・ピッチリー=ゲイル、レティシア・ストック
【3人の娼婦】 ヘレン・クロフォード、オリヴィア・カウリー、ロマニー・パイダク
【マンドリン・ダンス】 ジェームズ・ヘイ、アクリ 瑠嘉、、ケヴィン・エマートン、ポール・ケイ、フェルナンド・モンターニョ、マルセリーノ・サンベ
【舞踏会の客、街人たち】 英国ロイヤル・バレエ団
【指揮】 クーン・ケッセルズ
【管弦楽】 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
- 料金
- S25,000 A22,000 B19,000 C15,000 D11,000 E8,000
- 主催
- 公益財団法人日本舞台芸術振興会/日本経済新聞社
※公演情報は原則として公演プログラムの記載に基づいています。
※特殊な文字は置き換えられる場合があります。