公演情報

前のページに戻る

[東京春祭]東京春祭マラソン・コンサートvol.14 《第九》への道ー《第九》からの道 歓喜の歌(ベートーヴェン 交響曲 第9番) 初演200年に寄せて

日時
2024年03月23日(土) 13:00 開演
会場
小ホール

第?部 死者もまた 生きるのだー革命の熱気と混乱


曲目・演目
  • ベートーヴェン(ワーグナー編曲) : 交響曲第9番 二短調 Op.125より 第1楽章
  • ケルビーニ(ルーフ編曲) : 歌劇『水の運搬人』序曲
  • ワーグナー(クリンドヴォルト編曲) : ジークフリートの葬送行進曲
  • ベートーヴェン(編曲者不詳) : 合唱幻想曲 Op.80
出演
【ヴァイオリン 】 白井圭、直江智沙子
【ヴィオラ】 瀧本麻衣子
【チェロ】 門脇大樹 二期会合唱団
【ソプラノ】 斉藤園子、津金久子
【アルト】 喜田美紀、小林紗季子
【テノール】 園山正孝、新海康仁
【バス 】 浅井隆仁、大井哲也
【ピアノ】 秋元孝介、岡田将、實川風

第?部 堪えるのだ よりよい世界のために―保守反動時代の矛盾と混迷


曲目・演目
  • ベートーヴェン(チェルニー編曲) : 交響曲第9番 ニ短調 Op.125より 第2楽章
  • ロンベルク(編曲者不詳) : 『鐘の歌』(抜粋)
  • ロッシーニ(チェルニー編曲) : 歌劇『セミラーミデ』序曲
  • ベートーヴェン(ジット編曲) : 交響曲第9番 ニ短調 Op.125より 第3楽章
出演
【ヴァイオリン】 白井圭 二期会合唱団
【ソプラノ】 斉藤園子、津金久子
【アルト】 喜田美紀、小林紗季子
【テノール 】 園山正孝、新海康仁
【バス 】 浅井隆仁、大井哲也
【ピアノ】 秋元孝介、岡田将、實川風、天日悠記子

第?部 星の輝く天幕の彼方に その方を探せ―理想世界の希求と探求


曲目・演目
  • ベートーヴェン(ヴィングラー編曲) : 劇付随音楽『シュテファン王』序曲
  • シューベルト? 他 : 歓喜に寄す
  • リスト : 『ボンのベートーヴェンカンタータ』によるピアノ小品
  • モーツァルト : 主の御慈しみを
  • ベートーヴェン(リスト編曲) : 交響曲第9番 ニ短調 Op.125より 第4楽章
出演
二期会合唱団
【ソプラノ】 斉藤園子、津金久子
【アルト】 喜田美紀、小林紗季子
【テノール】 園山正孝、新海康仁
【バス】 浅井隆仁、大井哲也
【ピアノ】 秋元孝介、岡田将、實川風、天日悠記子
【企画構成/お話】 小宮正安(ヨーロッパ文化史研究家/横浜国立大学大学院都市イノベーション研究院教授)

料金
指定4,000円 U-25:2,000円 3公演通し券:9,000円
主催
東京・春・音楽祭実行委員会

※公演情報は原則として公演プログラムの記載に基づいています。
※特殊な文字は置き換えられる場合があります。