
<font color=" #C00 ">【出演者変更】</font>第17回世界バレエフェスティバル全幕特別プロ「ラ・バヤデール」
- 日時
- 2024年07月28日(日) 15:00 開演
- 会場
- 大ホール
第17回世界バレエフェスティバル全幕特別プロ「ラ・バヤデール」
- 曲目・演目
-
- 全幕特別プロ「ラ・バヤデール」(全3幕)
【作曲】
ルトヴィク・ミンクス
- 振付・演出:ナタリア・マカロフ(マリウス・プティパの原振付による)
- 編曲:ジョン・ランチベリー(マリオ・ボワ出版)
- 舞台美術:ピエール・ルイジ・サマリターニ
- 衣裳:ヨランダ・ソナベント
- 全幕特別プロ「ラ・バヤデール」(全3幕)
【作曲】
ルトヴィク・ミンクス
- 出演
-
【配役】
7月27日(土)/7月28日(日)
【ニキヤ(神殿の舞姫)】 マリアネラ・ヌニェス/オルガ・スミルノワ
【ソロル(戦士)】 リース・クラーク/ヴィクター・カイシェタ
【ガムザッティ(ラジャの娘)】 上野 水香/伝田 陽美
【ハイ・ブラーミン(大僧正)】 安村 圭太/柄本 弾
【ラジャ(国王)】 中嶋 智哉
【マグダヴェーヤ(苦行僧の長)】 岡崎 準也/井福 俊太郎
【アヤ(ガムザッティの召使)】 居川 愛梨
【ソロルの友人】 生方 隆之介
【ブロンズ像】 宮川 新大/池本 祥真
【【第1幕】】
【侍女たちの踊り】 三雲友里加、加藤くるみ
【パ・ダクシオン】 金子 仁美、涌田 美紀、足立 真里亜、工 桃子、政本 絵美
加藤 くるみ、榊 優美枝、平木 菜子、生方 隆之介、後藤 健太朗
【【第2幕】】
【影の王国】
【第1ヴァリエーション】 中沢 恵理子
【第2ヴァリエーション】 三雲 友里加
【第3ヴァリエーション】 長谷川 琴音
【指揮】 ワレリー・オブジャニコフ
【管弦楽】 東京フィルハーモニー交響楽団
【協力】 東京バレエ団 OB、東京バレエ学校
- 料金
- S席20,000円 A席18,000円 B席15,000円 C席12,000円 D席10,000円 E席8,000円 U-25:5,000円
- 主催
- 公益財団法人 日本舞台芸術振興会
※公演情報は原則として公演プログラムの記載に基づいています。
※特殊な文字は置き換えられる場合があります。