
第17回世界バレエフェスティバル Bプロ
- 日時
- 2024年08月09日(金) 14:00 開演
- 会場
- 大ホール
第17回世界バレエフェスティバル Bプロ
- 曲目・演目
-
- 序曲「戴冠式行進曲」 【作曲】 G.マイヤベーア
- ライモンダ
【作曲】
A.グラズーノフ
- マリーヤ・アレクサンドロワ 、ヴラディスラフ・ラントラートフ
- 振付:マリウス・プティパ
- アミ
【作曲】
F.ショパン
- マルセロ・ゴメス、 アレクサンドル・リアブコ
- 振付:マルセロ・ゴメス
- ア・ダイアローグ
【作曲】
N.シモン
- マッケンジー・ブラウン、ガブリエル・フィゲレド
- 振付 :ロマン・ノヴィツキー
- ジュエルズより“ダイヤモンド”
【作曲】
P.チャイコフスキー
- 永久メイ 、キム・キミン
- 振付:ジョージ・バランシン
- バクチ?
【作曲】
インドの伝統音楽
- 大橋真理 、アレッサンドロ・カヴァッロ、東京バレエ団
- 振付:モーリス・ベジャール
- 海賊
【作曲】
R.ドリゴ
- マリアネラ・ヌニェス、ワディム・ムンタギロフ
- 振付:マリウス・プティパ
- ソナチネ
【作曲】
M.ラヴェル
- オニール八菜、ジェルマン・ルーヴェ
- 振付:ジョージ・バランシン
- ロミオとジュリエットより第1幕のパ・ド・ドゥ
【作曲】
S.プロコフィエフ
- サラ・ラム、ウィリアム・ブレイスウェル
- 振付:ケネス・マクミラン
- マーラー交響曲第3番
【作曲】
G.マーラー
- 菅井円加、アレクサンドル・トルーシュ
- 振付:ジョン・ノイマイヤー
- マノンより第1幕の寝室のパ・ド・ドゥ
【作曲】
J.マスネ
- ヤスミン・ナグディ、リース・クラーク
- 振付:ケネス・マクミラン
- ニーベルングの指環
【作曲】
R.ワーグナー
- ディアナ・ヴィシニョーワ、ジル・ロマン
- 振付:モーリス・ベジャール
- ル・パルク
【作曲】
W.A.モーツァルト
- アレッサンドラ・フェリ、ロベルト・ボッレ
- 振付:アンジュラン・プレルジョカージュ
- うたかたの恋より第2幕のパ・ド・ドゥ
【作曲】
F.リスト(J.ランチベリー編曲)
- エリサ・バデネス、フリーデマン・フォーゲル
- 振付:ケネス・マクミラン
- 欲望
【作曲】
A.スクリャービン
- シルヴィア・アッツォーニ、アレクサンドル・リアブコ
- 振付:ジョン・ノイマイヤー
- オネーギンより第3幕のパ・ド・ドゥ
【作曲】
P.チャイコフスキー(K.シュトルツェ編曲)
- ドロテ・ジルベール、ユーゴ・マルシャン
- 振付:ジョン・クランコ
- ドン・キホーテ
【作曲】
L.ミンクス
- 菅井円加、ダニール・シムキン
- 振付:マリウス・プティパ
- 「眠れる森の美女」よりアポテオーズ 【作曲】 P.チャイコフスキー
- 出演
-
【指揮】
ワレリー・オブジャニコフ
ロベルタス・セルヴェニカス
【管弦楽】 東京フィルハーモニー交響楽団
【ピアノ】 滝澤志野 「アミ」、「ソナチネ」、「ル・パルク」、「欲望」
- 料金
- S席29,000円 A席27,000円 B席23,000円 C席19,000円 D席16,000円 E席10,000円 コーセーU-25:5,000円
- 主催
- 公益財団法人 日本舞台芸術振興会/独立行政法人 日本芸術文化振興会/文化庁
※公演情報は原則として公演プログラムの記載に基づいています。
※特殊な文字は置き換えられる場合があります。