
松山樹子バレエ団 『祇園祭』
- 日時
- 1963年11月30日(土) 18:30 開演
- 会場
- 大ホール
第一幕 四条町の一角 車大工新吉の仕事場近く 六角堂を望む
- 曲目・演目
-
- 祇園祭
- 出演
-
【新吉(車大工)】
石田 種生
【あやめ(庭師の娘)】 松山 樹子
【お鶴(徳太夫の娘)】 今村 昌子
【権次(あやめの下僕でせむし男)】 木俣 貞雄
【徳太夫(土倉衆)】 薄井 憲二
【新吉の友人】 外崎 芳昭, 中島 久
【開こう(幕府の警吏) 侍所の武士】 春原 永人
【開こう(幕府の警吏) 隊長】 金井 利久, 田中 俊行, 箕輪 初夫
【念仏衆】 柿沼 田鶴子, 牧野 京子, 塚越 清恵, 宮坂 博子, 林 世紀子, 加茂 律子, 小沢 佳世, 島田 孝子, 桜井 博康, 岩村 勝弘, 京谷 幸雄, 貞松 融
【町衆】 小平 艶子, 山口 優子, 大胡 しづ子, 山口 和江, 小俣 智子, 久司 静香, 金井 直子, 白木 慧巳子, 小西 美智子, 佐々木 里枝, 習田 保子, 大久保 公子, 福沢 賢一, 斉藤 勝, 佐藤 昇志, 上野 泰義
【一揆の農民】 桜井 博康, 岩村 勝弘, 京谷 幸雄
第二幕 東福寺付近の竹やぶ 土一揆の集合地
- 曲目・演目
-
- 祇園祭
- 出演
-
【新吉】
石田 種生
【あやめ】 松山 樹子
【権次】 木俣 貞雄
【徳太夫】 薄井 憲二
【重兵衛(地侍)】 田中 俊行
【新吉の友人】 外崎 芳昭, 中島 久
【①たいまつの踊り(馬借)】 田中 俊行, 金井 利久, 箕輪 初夫, 福沢 賢一, 斉藤 勝, 桜井 博康, 岩村 勝弘, 京谷 幸雄
【②荒馬の踊り(馬借)】 田中 俊行, 金井 利久, 箕輪 初夫, 福沢 賢一, 斉藤 勝, 桜井 博康, 岩村 勝弘, 京谷 幸雄
【③力くらべの踊り】 佐藤 昇志, 岩村 勝弘
【④権次と女の踊り―猿楽―】 木俣 貞雄, 林 世紀子, 佐藤 昇志
【⑤田植踊り―田楽―(農民)】 大胡 しづ子, 林 世紀子, 塚越 清恵, 白木 慧巳子, 加茂 律子, 小沢 佳世, 山口 和江, 島田 孝子, 外崎 芳昭, 小西 美智子, 金井 直子, 田中 俊行
【⑥くぐつめの踊り】 小平 艶子, 柿沼 田鶴子, 牧野 京子, 宮坂 博子, 金井 利久, 中島 久, 田中 俊行, 外崎 芳昭
【⑦総踊り】 田中 俊行, 外崎 芳昭, 金井 利久, 中島 久, 箕輪 初夫, 福沢 賢一, 桜井 博康, 岩村 勝弘, 京谷 幸雄, 斉藤 勝, 佐藤 昇志, 上野 泰義, 小平 艶子, 柿沼 田鶴子, 牧野 京子, 大胡 しづ子, 林 世紀子, 塚越 清恵, 宮坂 博子, 加茂 律子, 山口 和江, 小沢 佳世, 金井 直子, 島田 孝子, 小西 美智子
第三幕 廃虚にも近く荒されたある公卿の邸 遠くに比叡山を望む
- 曲目・演目
-
- 祇園祭
- 出演
-
【新吉】
石田 種生
【あやめ】 松山 樹子
【お鶴】 今村 昌子
【権次】 木俣 貞雄
【徳太夫】 薄井 憲二
【新吉の友人】 外崎 芳昭, 中島 久
【開こう 隊長】 金井 利久, 福沢 賢一
【町衆】 田中 俊行, 箕輪 初夫, 斉藤 勝, 岩村 勝弘, 京谷 幸雄
第四幕 京四条町の一角祇園社と法観寺八坂塔を望む
- 曲目・演目
-
- 祇園祭
- 出演
-
【新吉】
石田 種生
【あやめ】 松山 樹子
【お鶴】 今村 昌子
【権次】 木俣貞雄
【徳太夫】 薄井 憲二
【新吉の友人】 外崎 芳昭, 中島 久
【重兵衛】 田中 俊行
【①鬼剣舞】 外崎 芳昭, 中島 久, 金井 利久, 田中 俊行, 箕輪 初夫, 福沢 賢一, 斉藤 勝, 京谷 幸雄
【②鷲踊り】 小林 汪子, 田中 敏子, 岸 千恵子, 岩渕 渙子, 山崎 敬子, 佐藤 冴子, 上野 泰義
【③風流踊り】 大久保 公子, 山口 優子, 久司 静香, 金井 直子, 白木 慧巳子, 小俣 智子, 小平 艶子, 柿沼 田鶴子, 牧野 京子, 塚越 清江, 林 世紀子, 宮坂 博子, 大胡 しづ子, 加茂 律子, 山口 和江, 島田 孝子, 小沢 佳世, 小西 美智子, 佐々木 里枝, 習田 保子
【町衆】 上野 泰義, 照内 敏晴, 神野 光, 相川 延夫, 原 勉, 宮崎 靖, 今村 章, 望月 舜, 維田 修二, 加藤 隆, 寺田 誠, 五十棲 弘, 枡谷 一政, 平田 重四朗, 鈴木 泰明, 広沢 忠好, 三原 四郎, 能成 紘也, 春原 永人, 金井 利久, 福沢 賢一, 岩村 勝弘, 佐藤 昇志, 貞松 融
【馬借 頭の熊左】 箕輪 初夫, 京谷 幸雄, 桜井 博康, 斉藤 勝
- 出演
-
【指揮】
若杉 弘
【演奏】 ABC交響楽団
- スタッフ
-
【演出】
宇野 重吉
【振付】 松山 樹子, 石田 種生
【美術】 熊野 隆二
【衣装】 中田 満雄
【照明】 梶 孝三
【舞台監督】 加藤 正夫
- 料金
- S席2,000 A席1,500 B席1,200 C席800 D席500
- 主催
- 松山バレエ団
※公演情報は原則として公演プログラムの記載に基づいています。
※特殊な文字は置き換えられる場合があります。