新星日本交響楽団第20回記念定期演奏会
- 日時
 - 1976年07月22日(木) 19:00 開演
 
- 会場
 - 大ホール
 
- 曲目・演目
 - 
      
- 三木 稔 : 「破の曲」二十弦箏とオーケストラのための協奏曲
 -           
                              ヴェルディ            :          レクイエム                    
                                            
- Ⅰ-REQUIEM…永遠の安息を与え給え, 主あわれみ給え(入祭文)
 - Ⅱ-DIES IRAE…怒りの日(続誦)
 - 1)Dies irae…怒りの日
 - 2)Tuba mirum…くすしきラッパの音
 - 3)Liber scriptus…書き記されし書物は
 - 4)Quid sum miser…あわれなる我
 - 5)Rex tremendae…みいつの大王
 - 6)Recordare…思い給え
 - 7)In gemisco…我は嘆く
 - 8)Confutatis…判決を受けたる呪われし者は
 - 9)Lacrymosa…涙の日なるかな
 - Ⅲ-OFFERTORIUM…主イエズス(奉献文)
 - Ⅳ-SANCTUS…聖なるかな(三聖唱)
 - Ⅴ-AGNUS DEI…神の子羊(神羊唱)
 - Ⅵ-LUX AETERNA…永遠の光を(聖体拝領唱)
 - Ⅶ-LIBERA ME…我を許し給え(赦とう唱)
 
 
 
- 出演
 - 
        	                    【ソプラノ】 
    	                中沢 桂            
【メゾソプラノ】 木村 宏子
【テノール】 田原 祥一郎
【バス】 岡村 喬生
【箏独奏】 野坂 恵子
【合唱】 新星日響ヴェルディ合唱団, 東京声専音楽学校合唱団, 昭和音楽短期大学合唱団
【合唱指揮】 郡司 博
【指揮】 星出 豊
【オーケストラ】 新星日本交響楽団
 
- 料金
 - 2,500 2,000 1,600 1,200 高中800
 - 主催
 - 新星日本交響楽団
 
※公演情報は原則として公演プログラムの記載に基づいています。
※特殊な文字は置き換えられる場合があります。
	












